★11月の生活目標★すすんであいさつをしよう
TOP

5年生 林間学習 保護者説明会を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(火)、16時より多目的室にて、林間学習の保護者説明会が開催されました。7月26日(土)〜28日(月)の二泊三日です。行先は、ハチ高原です。子どもたちにとっては、小学校に入って、初めての宿泊行事です。たくさん、いい思い出を作ってほしいものです。

3年生 旭図書館におじゃましました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(金)、3年生は、旭図書館に行きました。みんな、思い思いの本を選び、読んでいました。一番感心したのは、80人近い人数で行ったのにもかかわらず、閲覧場所で静かにできていたことです。帰りも、受付の方に小さな声で、「さようなら」と言うこともできました。せっかく近くに大きな図書館があるので、おうちの人に連れて行っていただいて、いっぱい本を読みましょう。

給食試食会 盛況でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(金)、PTA保護者の方対象の「給食試食会」がありました。35名の方が参加されました。当日の献立は△豚肉と野菜の甘みそいため△卵とトマトのスープ△もやしのごま酢あえ△ご飯△牛乳でした。スライドを使って、給食ができるまでの様子を見ていただきました。そして、当日のメニューに入っている野菜の量をビフォー、アフター形式にしてみていただきました。生野菜にすると、結構な量に驚かれていました。また、来年も実施予定ですので、ぜひ、ご参加ください。

6年生の「大阪歴史探訪」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(金)、6年生は、「関目生育」から地下鉄に乗って、大阪城公園に行きました。大阪城では、大阪城ボランティアの方が6人ついてくださり、クラスを二班に分けて、ついてくださったボランティアの方のお話を聞きながら、戦績めぐりを行いました。昼前に、「ピースおおさか」に入り、様々な展示品をしっかり眺め、パネルの説明文を読んでいました。そして、昼食後、大阪歴史博物館に入り、「難波の宮」の古代から近現代の「大阪」を味わいました。今日一日で、ずいぶん「大阪」のことが理解できたのではないですか。それにしても、集合時、移動時、観覧時、6年生、すべて素晴らしい態度でした。

5年 平和学習 「戦争の頃の暮らしについてお話を聞こう」

 本校では、大阪大空襲のあった6月7日前後に、各学年で平和についての学習を行っています。
 5年生は、6月11日(水)、地域の方々から戦争のあった頃の生活の様子についてのお話を聞きました。
 これまでの取り組みでは、本を読んだり、ビデオを見たりして学習することが多かったのですが、実際に戦争を経験された方から話を聞くことができ、貴重な経験となりました。
 当時のお金や配給切符を見せてくださったり、手作りの資料を見せてお話をしてくださったりと、どの方もとても熱心に、そしてわかりやすくお話をしてくださり、子どもたちも一生懸命に耳を傾けていました。
 地域の方のお話では、この取り組みも今年で14年目になるそうです。毎年、本校に来て子どもたちに話をすることをとても楽しみにされている方もいらっしゃるそうで、「今年も子どもたちから元気をもらいました。」とおっしゃっていました。
 これからもぜひ、様々な行事の機会に学校にお越しください。

(子どもたちの感想より)
・服や生活の道具を切符で買うと聞いて、おどろいた。
・昔の人は、道具や食べ物をとっても大切にしていたことがわかった。
 わたしたちも、物を大切にしたり、すききらいをなくしたりしていかないといけないと 思った。
・親とはなれて疎開するなんて、とてもつらいと思った。
・こんなにつらく、悲しい思いをする戦争は、二度とおこってはいけないと思った。
 まだ戦争をしている国があると聞いて、なんでだろうと思った。
・戦争がおこらないために、ぼくたちができることは、友だちとなかよくすること、
 思いやりの心を持つことだと言われた。ぼくもがんばりたいと思う。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/3 代表委員会
お話会(低学年)
12/4 委員会活動
お話会(高学年)
12/9 全校遊び(1,6年)