欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。

第3回 わんぱくあそび

10月21日(火)

第3回わんぱくあそびが行われました。
わんぱく遊びは6月以来久しぶりなのですが、いつも児童集会やたてわり清掃で一緒の仲間なのではじまるとすぐに仲良く遊ぶ姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 わんぱくあそび 2

学校北側のグランドでは、長なわやサッカーをして遊んでいました。

長なわのグループでは6年生が一生懸命なわを回していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ナップザック

10月21日(火)

5年1組さんが製作しているナップザックが完成しました。
わきの部分を縫ったあと、ひもを2本通して完成です。

ひも通しを使ってひもを通すのが意外と大変で苦労しましたがほとんどの児童がひも通しを終えて完成させることができました。

次回の家庭科では、お互いの作品を見せ合いたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 習熟度別学習アンケート結果

画像1 画像1
4年生の習熟度別学習が終わりました。
学習後に行ったアンケートのまとめです。

単元目「わり算のひっ算を考えよう」

1、学習は楽しかってですか 
     楽しい(57人)、楽しくない(2人)

2、学習内容は、よくわかりましたか
     わかった(56人) わからなかった(3人)

3、算数は好きですか
     好き(50人)  きらい(9人)

4、習熟度別学習をこれからもしたいですか
     したい(53人) したくない(6人)

児童の感想
・わり算のひっ算は少し難しかった  ・楽しかった
・わかりやすく説明してくれて、得意になった
・もう少しプリント(問題)を多くしてほしい
・もう少し速いコースでもよかった
・問題をたくさんやってよかった
・考え方がわかるようになった
・自分のペースで学習ができた
・いっぱい発表できてよかった
・また3分割で学習したい

5年 非行防止教室

10月21日(火)

中央少年サポートセンターから指導員の方に来ていただいて非行防止・犯罪被害防止教室が行われました。

指導員の方から非行にはしらないための大切な3つのこと(社会のルール、おもいやりの気持ち、誘われても断る勇気)について教えていただきました。

ピース君を主人公にしたペープサートを使った劇を見ながら、「もし、誘惑に負けて万引きをしてしまったら・・・」というケースについて児童も真剣に考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31