2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

さようなら・・・なわとび集会。

今日は、なわとび集会最終日。なんだか寂しいです。

最後の技は、二重跳び!
5年生の男の子が最後まで残りました!

この表情から、二重跳びがどれだけ大変な技が伝わると思います!
よくがんばった!!
画像1 画像1

なわとびブーム

梅香小学校二重跳びランキングが、子どもたちのなわとび魂に火をつけました!
ジャンピングボードも、いまだかつてない大人気です!
画像1 画像1

万華鏡づくり(科学クラブ)

地域の方にご指導いただき、科学クラブで万華鏡を作りました。
何ができるかみんなワクワクしていました。
できた万華鏡は一つとして同じものはなく、それぞれの個性が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教頭先生作です!

梅香小学校二重跳びランキング表が、職員室前に掲示してあります!(^^)!

もちろん、二重跳びが苦手という子どももいると思います。
でも、やってできないのと、やらないのとでは大違い!
ちょっとづつでも、挑戦して欲しいです(*^。^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は木曜日!

なので、たてわり集会がありました!
今日は、○×クイズです(^○^)
集会委員の子どもたちが、学校に関するクイズを出しました!
毎日通っている学校でも、知らないことだらけなんですね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/18 期末懇談会
12/19 期末懇談会