鶴見南 学校図書館のヒミツ1
11月、「読書の秋」の季節になりました。
図書館指導員の汐田先生が来られて、本校の学校図書館がますます楽しく使いやすくなりました。まるで「ここは新しくできた公共図書館?それとも都心部の大型書店?」かと思うほどです。子どもたちの来館者数も増え、「図書館に来るのが楽しい。」「ほしい本がすぐ見つかって調べ学習に役立ちます。」という子どもたちの声も聞こえてきます。 さてヒミツその1は… 季節の本を選んで展示し、読みやすくしていることです。(10月はハロウィン特集でした) その他のヒミツは「鶴見南 学校図書館のヒミツ2」で! 鶴見南 学校図書館のヒミツ2
鶴見南 学校図書館のヒミツ2は…
国語の教科書に出てくるお話の関連図書を集めて見やすく、読みやすくしてある点です。 2年生では「名前を見てちょうだい」の作者、あまんきみこさんの作品、 4年生では「ごんぎつね」の作者、新見南吉さんの作品、 5年生では「注文の多い料理店」の作者、宮沢賢治さんの作品というようにコーナーが設けられています。他の学年についても同様です。 図書の時間には汐田先生が読み聞かせをしてくださったり、国語の時間にはその作者の他の作品を「並行読書」したりしています。これは学習指導要領に基づく国語学習でとても大切な学習です。 こうした学習が可能な読書環境が整えられているというのは、本校の子どもたちにとって本当によいことですね。 その他のヒミツは「鶴見南 学校図書館のヒミツ3」で! 就学時健康診断をしました
10月31日(金)来年度入学予定の子どもたちを対象にした就学時健康診断をしました。
1年から6年までの児童が給食終了後に下校した後、健康診断を開始しました。子どもたちはめずらしそうに校舎を見わたしながら保護者と一緒に健診場所を回っていき、最後の「相談指示」では、先生が「○○さん」と名前を呼ぶと「はい」と元気に返事をしていました。4月にみんなが元気に入学してくるのを待っています。 1ねんのほんのせかいへようこそ!
10月30日(木)読書週間にちなんで、1年生が児童集会で「ほんのせかいへようこそ」の発表をしました。
「私たちが選んだ本ベスト5」というタイトルで、1年生全員が舞台とフロアに分かれて呼びかけ、歌、合奏等で、本の題を楽しく紹介しました。 1年生の選んだ本の第5位は「おむすびころりん」、第4位は「ともだちや」、第3位は「おおさかうまいもんのうた」、第2位は「むしたちのおんがくかい」、そして第1位は「999ひきのきょうだいのおひっこし」でした。 聞いている2年生以上の子どもたちも、1年生のかわいい発表にみんな笑顔になって大きな拍手を送りました。 修学旅行2日目のようすをお知らせします
10月29日(水)鳥羽での修学旅行2日目の朝も好天に恵まれて迎えました。
朝食の後、閉舎式で宿の人へのお礼の気持ちを込めて「ふるさと」を合唱して喜んでいただきました。次にバスで「モクモクファーム」へ移動してウィンナー作りに挑戦しました。2種類の豚ミンチとスパイスを混ぜて、羊の小腸に詰めていくという難しい作業でしたが、班で協力して美味しそうなウインナーソーセージができました。使った器具を進んで洗う人の姿も見られました。昼食後はミニブタを見学したり、ザリガニ釣りをしたり、買い物を楽しんだりしました。 帰りのバスは寝ている人やビデオを見ている人がいました。帰校式では児童の代表が「修学旅行で得たことを卒業までの学校生活に生かしていきます。」とあいさつし、楽しく有意義な2日間を終わりました。 |
|