敬老祝賀会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月11日![]() ![]() 大きなたこをやわらかく煮ています。「たこだ」とこどもたちも喜んで食べていました。みそ汁の方は旬のオクラを使っています。 今日の給食 9月10日![]() ![]() 韓国・朝鮮料理でプルは「火」、コギは「肉」という意味で「火で焼いた肉」という意味があります。大好評でよく食べていました。 今日の給食 9月9日![]() ![]() 今日のかつおは、ノンエッグドレッシングをつけて焼いています。マヨネーズのような味がしますが、卵は使っていません。卵アレルギーの人も食べることができます。ノンエッグドレッシングをつけることでかつおをより一層おいしく食べることができました。 1年生活科 わたしに できる こと あるかな![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の生活科「わたしにできることあるかな」の中で、夏、畑でつくったミニトマトを使い、ピザソースをつくり、それを使って、かわりピザをつくりました。作るところから洗い物までみんなで協力してがんばりました。「トマトなのにおいしい」「もう1こ食べたい」「トマト食べられたよ」など自分たちで作った変わりピザはとてもおいしかったみたいです。「お家でも作る」と笑顔でいって帰っていきました。料理のお手伝いもどんどんできるといいですね。 |
|