4年生 パッカー車体験
4月22日(火)
2時間目と3時間目に、城北環境事業局かの方に講師になっていただいて ごみについて学習しました。 まず、運動場で実物のパッカー車を見せてもらい、パッカー車を操作(スタートボタンを押す、停止バーを足で操作する)させていただきました。 持ってきたごみがパッカー車の中に入っていくところを直に見ることができてとても貴重な体験をさせていただきました 4年生 パッカー車体験 2
パッカー車体験 続きの写真です
運動場でのパッカー車対+終了後 多目的室で、ごみの減量化などについておはなしをを もうすぐ学校探検です
4月21日(月)
28日(月)にある学校探検の準備が着々と進んでいます。 写真は2年生が準備している。教室表示です。 がっこうたんけんでは、2年生が1年生を連れて学校をまわります。 25日(金)に一緒に学校をまわるメンバーの顔合わせがあります。 給食の時間
4月21日(月)
1時過ぎの給食室の様子です。 給食委員会の児童が、みんなでなかよく栄養黒板に明日の献立を書いていました。 その後、給食を食べ終わった1年生が食缶を並んで返しに行ってました。 自分たちのことは、自分たちで! 1年生の児童も頑張っていました。 4月21(月)きょうのこんだてコーンスープ 焼きじゃが パン 牛乳 622Kcal 「給食に関心を持とう」 給食は栄養バランスの良い食事であるだけでなく、いろいろなことを教えてくれます。 たとえば、献立によっては、韓国・朝鮮の料理が出たりするので、外国の料理に興味を持つことができます。また、どんな食材が使われているのか関心をもったり、その食材に含まれる栄養素の働きについても学ぶことができます。 さらには、給食を衛生的に扱うことから、衛生や安全についても学べます。 |