卒業式は3月18日(火)、修了式は21日(金)に行います。

林間学習1日目(午後)

 昼食(弁当)を食べた後、部屋割り・避難訓練をして魚つかみとフィールドアスレチックを行いました。はじめて魚をつかむ児童はおそるおそる川に入って魚をつかんでいました。つかまえた魚はおいしくいただきました。魚つかみと並行して、フィールドアスレチックもしました。少し難しいポイントもありましたが、がんばって取り組みました。
 宿舎に戻ったら夕食を食べた後、キャンプファイヤーを行う予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習1日目(到着)

画像1 画像1 画像2 画像2
参加者全員、無事にハチ高原へ到着しました。雲はありますが、とてもよい天気です。

7月17日(木)給食

画像1 画像1
豚肉とじゃがいもの煮もの・オクラの甘酢あえ・紅ざけそぼろ・ごはん・牛乳

7月16日(水)給食

画像1 画像1
パエリア・スープ煮・オレンジ・食パン・ブルーベリージャム・牛乳

7月15日(火)給食

画像1 画像1
鶏肉の甘辛焼き・みそ汁・なすのそぼろいため・ごはん・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/31 冬季休業
1/1 元日
1/2 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査