音楽の時間(2年生)
鍵盤ハーモニカを一生懸命練習しています。
じょうずに演奏できる曲が、どんどん増えてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学年掲示板(1年生)![]() ![]() 子どもたちは、ワクワクしながら作成したことでしょう。 非行防止教室(5年生)
大阪府警察の少年サポートセンターの方から「非行防止・犯罪被害防止」の
指導を受けました。 ・社会のルールーを守ることの大切さ ・非行に誘われた時に、勇気を持って断ることの大切さ など 子どもたちにとって、非行のことを真剣に考える機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日は、「イントロクイズ」をしました。
一瞬聞こえる音にみんなは「え〜!!」と声をあげます。 集会委員の「もう1回聞きたいですか?」という問いかけに あちらこちらから「は〜い」という返事。 2度目で曲名を考え、全部で8曲。 なかなか全問正解は、難しいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書タイム(その3)
季節感のある絵本や大型絵本。時には紙芝居と「おはなしビスケット」の
みなさんも子どもたちの興味関心が続くよう毎回工夫をして活動しておら れます。 3学期も引き続きよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |