幼稚園遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(金)快晴!
1学期に2度雨で流れた親子遠足
やっと、3度目の正直で、実施できました!

行先は、小田南公園です。阪神電車 大物駅下車。
始めに、機関車の見学と集合写真。

徒歩10分ほどで、公園に着きます。
まつ組とさくら組に分かれて、親子で遊びました。

広い広い公園で、バルーンを親子で広げ、
回ったり、ふくらませたり。




学校がきれいになりました! その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日から始まった校舎西側の壁面塗装工事が、ついに完成しました!

澄みきった青空に、淡いクリーム色の校舎が、

子ども達を明るい気持ちで迎えてくれているようです。





交通安全指導

画像1 画像1
10月16日(木)全学年の子ども達が、正しい自転車の乗り方を福島警察の方に教えていただきました。

止まる
左右確認
後方確認

特に、この3つに気を付けて、自転車に乗りましょう。




後期児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童集会で、後期児童会の学級代表の子ども達が自己紹介をしました。

みな、しっかりと自分の考えを発表できました。

リーダーとして、力を発揮してほしいと期待しています。

全校合唱「ふるさと」の練習もしました。
歌声がきれいになってきました。


さつまいもの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16日(木)なかよしの子ども達が育てていた「さつまいも」を収穫しました。

こんなにたくさんおいもがとれました!

このおいもを使って、11月になったら、スウィートポテトを作ります。

きっとおいしいでしょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31