いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

今週の児童集会

画像1 画像1
 5月15日(木)、今年度に入って2回目の『児童集会』、今回は学校○×クイズでした。正解の○と思う人は赤白帽を白に、間違いと思う人は赤にします。どの子も楽しく過ごすことができました。集会委員会の皆さま、お疲れ様でした。
 喜連北小学校では、高学年の児童会委員会活動として、9つの各種の委員会と代表委員会があります。そのどれもが自分たちの学校生活に大切な役割を果たしています。また、子どもたちの自主・自律性やより良い上級生・下級生の関係を育む大切な活動になっています。

こども110番の家訪問 〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月14日(水)、一年生は5限終了後、PTAの皆さまに付き添われて、集団下校をしました。目的は通学路の点検や、困ったり危険が迫った時に助けてくださる『こども110番の家』を子どもたちにしっかりと確認させるとともに、見守りをいただく方々への感謝の気持ちを忘れないようにするためです。PTA地域委員会の皆さまをはじめ1年生その他の保護者の皆さま、お忙しい中をありがとうございました。また、子どもたちの安全・安心のため、『こども110番の家』の取り組みに参加していただいている地域の皆さま、ありがとうございます。おかげさまです。これからも子どもたちのため、引き続きご支援をよろしくお願いいたします。

「鉄棒」大好き!!

画像1 画像1
 いくつかの学年で始まった「鉄棒」の授業。休み時間にもたくさんの子が鉄棒で遊んだり練習しています。終わると何人かの子どもたちが、手を見せに来てくれました。一生懸命やりすぎて、手の皮がむけていたそうです。なのにどの子の顔もとてもニコニコしています。お家の方には少しご心配をおかけいたしますが、その手から伝わる『がんばり』を、見守っていただけたらと思います。 (写真は5限、4年1組の体育授業の様子です)

学校あちらこちら??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校舎内のあちらこちらにある掲示物です。勉強や学校生活に役立つことから自分たちの作品まで、これからも子どもたちが見て、たのしく、そしてわかりやすく学べるように工夫していきたいと思います。

今回は、
 写真左:6年生廊下掲示(算数のポイントをおぼえよう)
 写真中:玄関掲示板(6年生書写作品『泉』)
 写真右:保健室前掲示(検診に使う道具)

おはようございま〜す

画像1 画像1
 毎日、元気いっぱいにor眠たそうに?登校してくる子どもたち。先月の生活目標は『元気よくあいさつしよう』でした。おかげさまで、自分から、あるいは先生からのあいさつに気持ちよく返事を返してくれる子が増えました。あいさつは、人間関係の潤滑油といわれます。ご家庭でも是非良いあいさつのできる習慣をずっと育てていただきますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 始業式
1/10 土曜授業