★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

林間学習2日目 野外炊飯

画像1 画像1
午前のオリエンテーリング終了後、各班に分かれてカレー作りをしました。
まきに火をつけて、各班ごとのカレーが出来上がりました。
野外で食べるご飯はおいしい。

林間学習 オリエンテーリング

画像1 画像1
林間学習2日目も晴天に恵まれています。午前のプログラムはオリエンテーリングです。班ごとに地図をたよりに、鉢伏山を登ります。それぞれのポイントで課題があります。
みんな元気です。
さて、どの班の結果がよかったのでしょうか。楽しみです。
(写真右が鉢伏山 標高1221m)

林間学習1日目 キャンプファイヤー

画像1 画像1
林間学習1日目の夜のプログラムはキャンプファイヤーです。心配していた天候も持ちました。火をかこんでのゲームに楽しい時間をすごしました。ファイヤーの輝きは子ども達の心にいつまでも残ることでしょう。
さて、1日目も無事終え、2日目も天候に恵まれることを願っています。

林間学習1日目 夕食

画像1 画像1
午後のプログラムを終え、楽しい夕食です。班ごとに焼肉を食べました。しっかり活動した後の食事はたいへんおいしかったです。
この後、夜のプログラムキャンプファイヤーを行います。

林間学習1日目 午後の2つ目

画像1 画像1
林間学習1日目 午後の2つ目のプログラムは「川遊び アマゴのつかみどり」です。川に入って、魚をつかみ取りします。捕まえた魚は、すぐに焼き魚にして、食べました。
冷たい川の水の中でみんな大喜びです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/6 冬季休業
1/7 第3学期 始業式 大掃除 PTA安全リーダー(21日まで)
1/8 名前を書く日 給食開始 発育測定(6年)
1/9 発育測定(5年) なかよし清掃開始
1/10 PTA運営委員会
1/12 成人の日