学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」
TOP

林間だより(その14)

画像1 画像1 画像2 画像2
焼き板づくりをしました。
(途中で、雨が降ってきたようです)

子どもたちは、
手を真っ黒にしながら
板をピカピカに磨き上げました。

そして、それぞれに
林間の記念になるような絵や言葉を
かきこんでいきました。

焼く板づくりの後は、室内でゲーム大会。

今は、お風呂タイムです。

今は雨も止んで、
これから夜の行事も予定どおりに
実施できそうです。

よかったですね。

林間だより(その13)

さすがは「城北っ子」たちです。

食べたあとは、片づけも友だちと協力して・・・。
最後はバッチリ♪きれいになりました。

午後の活動は、このあと
「焼き板」づくりへと進んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間だより(その12)

画像1 画像1 画像2 画像2
どうです!!
このできばえ♪

とってもおいしそう〜♪です。

どのグループも友だちと協力できたようです。

ではでは、
「いただきまーす!(^^)!」

林間だより(その11)

画像1 画像1
2日めのお昼ご飯は、飯盒炊飯。
みんなでカレーをつくりました。

宿舎の方の説明をよくきいて、
いざ、スタート!

野菜を切ったり、火をおこしたり…。
さあ、上手にカレーはできるかな…♪
画像2 画像2

林間だより(その10)

下山して、ほっと一息、ジュースタイム♪

5年生のみんな、お疲れさまでした!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
せいけつけんさ
1・2年 発育測定
耐寒運動開始(〜30日まで)
代表委員会
1/9 避難訓練
3・4年 発育測定
チョソン友の会