子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

ビオトープに合鴨が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(月)の夕方、雨の中ビオトープに合鴨が二羽やってきました。

 ビオトープは、今年度も管理作業員さんや学習園サポート隊の皆さんにより、環境美化が保たれています。

 そのお蔭で、昨年3年生が学習の後に放流した「めだか」が自然繁殖し、たくさん泳いでいます。

 また、夜には「カエル」の泣き声が聞こえています。


 先日、5年生が学習園の田んぼで「田植え」をしました。

合鴨さん、頻繁に飛来し、田んぼの「除草」・「害虫の駆除」をよろしくお願いします。

1、2年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が心配されましたが、8:45みんな元気に天王寺動物園目指して出発しました。

天王寺公園のバラがきれいに咲いていました。バラのアーチをくぐって移動です。

動物園では、動物を見て大はしゃぎ!中でも大きなゾウに大興奮です!

3、4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好天に恵まれ、3・4年生76名、全員そろって元気に遠足に出発しました。

 目的地の寝屋川公園では、仲良し班に分かれてクイズを解きながらポイントを回ることができました。

 みんな仲良く元気に楽しい一日をを過ごすことができました。

5、6年生 遠足-3

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中の活動を終え、飛火野での昼食(お弁当)です。

グループに分かれて、おいしそうに食べています。

5、6年生 遠足-2

画像1 画像1 画像2 画像2

 活動の様子、続編です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 委員会活動
1/9 耐寒スポーツタイム開始
1/12 成人の日
1/13 5・6年発育測定
自動車文庫
給食費口座振替
1/14 3・4年発育測定