いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

(喜連北連合町会)『もちつき大会』

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月21日(日)、衆議院選挙で延期されていた、喜連北連合町会主催の『もちつき大会』が喜連北小学校で行われました。前日からの大変な準備のかいあって、たくさんの地域の方々、特に高齢の方々や子どもたちにとって、とても楽しいひと時となりました。
つきあげたもち米は、全部で七斗(約105kg)という多さ。あっという間にお餅にかわっていく様子に、喜連北の皆さまのパワーを感じさせられました。つきあがったお餅は、これまた町会女性部の皆さまや子ども会・PTAママさんチームの手で、多種多様な形に調理されて、みなさんにふるまわれました。喜連北の子どもたちも「もうお腹いっぱい、おいしいね」ととても満足していました。地域の皆さま、ありがとうございました。

感嘆符 もちつき大会について

 12月21日(日)に行われます連合もちつき大会は予定通り開催されますが、
学級休業中の児童(2−1、2−2、3−1)は休業の趣旨にのっとりまして残念ながら参加は自粛していただきますようお願い致します。
 また参加されます方は、手洗いその他の感染予防策に十分努めていただきますようよろしくお願い致します。

感嘆符 ウィルス感染予防

 12月に入り、とても寒い日が続いています。この間、学校ではいくつかの学級でインフルエンザによる学級休業も続いています。また、感染性胃腸炎の流行の兆しもあります。ご家庭におかれましては、手洗い・うがい・セキエチケットの行動や、たくさんの人が集まる場所をできる限り避けるなどの方法を通じて、ウィルス感染予防に努めていただきますようよろしくお願い申し上げます。また、HP右下の配布文書の欄に「インフルエンザについてのお知らせ」「ノロウィルス等による感染性胃腸炎について」を掲載しております。ぜひご覧ください。

みなん大きくなるんだね!(4年生発育発達学習)

画像1 画像1
 12月18日(木)、4年生に「大人になるからだ」について養護教諭が授業をしました。 個人差はありますが4年生から少しずつ大人のからだへと変化がはじまる児童もいます。大人へ近づいていくことへの不安感を和らげ、発育発達を肯定的に受け止められるよう、しっかりと学習をしました。体の変化についてのキーワード合わせゲームを班で行ったり、班で話し合ったことを全体の場で紹介したりと、しっかりと学びあいました。 またご家庭でもお子さんの心と体の変化についてしっかりと見守っていただけたらと思います。
画像2 画像2

「くすりの正しい使い方」(薬物乱用防止教室6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月18日(木)、今日は 学校薬剤師の「堀内雅雄先生」が来て下さり 6年生にくすりの使い方について講話をしていただきました。 子どもたちがわかりやすく学習できるようにと たくさんの展示品や実験道具を準備してくださいました。 たばこの害のお話では けむりをすう人形とミミズを用意し、害について分かりやすくお話いただきました。その他 アルコールの害やくすりの正しい飲み方、シンナーの害についても実験なども子どもたちの前でしてくださり、子どもたちからは「シンナーってこわいなあ」「くすりはきちんと水でのまなあかんな」などたくさんのつぶやきがきかれました。 冊子を持ち帰っていますのでまたお子さんとみていただき、薬物やたばこについて家族で知識を深めていただけたらと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/10 土曜授業