4年生 社会![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府の産業について、勉強しています。 話をしっかり聞いて、集中しています。 大阪府に住んでいては、なかなか実感が わかない大阪府の農業・漁業について 学びました。 クラブ活動 ビオトープクラブ
10月24日(金)ビオトープクラブ
昼休みの時間、昨日採集したどんぐり(マテバシー)を、 炒って、皮を剥き試食してみました。 食後の子どもたちの感想は、「くりやピーナッツみたい」 や「こりこりして美味しい」や「味付けした方が美味しい」 等千差万別でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動・ペットボトルキャップ運動
10月24日(金)
20日(月曜日)から行ってきた「あいさつ運動・ ペットボトルキャップ運動」が本日で終了します。 この間、委員会のメンバーが元気で大きな声で、 あいさつ運動を推進してくれました。 同時に、ご家庭の協力もあり、本当にたくさんの ペットボトルキャップが回収できました。 ご協力有難う御座いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 世界スーパージュニアテニス観戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 靭テニスセンターで開催されている「世界スーパージュニア テニス」の観戦に行きました。 テニスの試合観戦と共に、テニスセンターの館内見学も させて頂きました。 ご覧頂ける様に、記者会見場でインタビューシーンも 体験できました。 今回は、靭連合町会のご厚意に拠るものです。 靭連合町会並びに靭テニスセンター関係者の 皆さん有難う御座いました。 4年 保健指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分達の体について、学習しています。 今日は、大人になるにつれての体の変化に ついて、学習しました。 「男性」「女性」の体になっていく上で、 どんな変化があるのか、みんなで学びました。 来週は、外の変化だけでなく、体の中に あらわれる変化を勉強します。 |