表彰式 H27.1.7(水)
始業式の中で、2つの表彰がありました。
1. 築港子ども会キックベースボールチームが平成26年12月23日に行われた「第7回スポーツさんわ杯港ジュニアキックベースボールカップ」で優勝しました!すばらしいですね。おめでとうございます。がんばりましたね。 2. 平成26年12月26日に行われた「第31回大阪市小体連バドミントン交歓会」において4年生チームが3位になり、5・6年生チームが7位になりました。4年生4名、5年生3名、6年生1名が参加しました。インフルエンザなどで参加できなかった子どもたちがいて大変残念でしたが、欠席の友達の分まで子どもたちはがんばっていました。保護者のご協力のおかげで、はじめて参加することができました。ありがとうございました。子どもたちはとても楽しかったようで、また来年度も参加したいと言っていました。 3学期始業式 H27.1.7(水)
いよいよ3学期が始まりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 始業式では、はじめに校歌を歌いました。朝一番でしたが、子どもたちは元気よく歌うことができました。 次に2学期の終業式でするはずだった「2学期の思い出」の発表を2年生と5年生がしました。(インフルエンザが流行ったため、終業式に行えませんでした) 5年生は、中央卸売市場の見学や運動会での組み立て体操の思い出などを代表の子どもが発表しました。 2年生は、作品展やおいもパーティーの思い出を発表したり、歌を歌ったりしました。たくさんの思い出ができたということは、それだけがんばったということだと思います。3学期も楽しい思い出がたくさんできるように、目標をもってがんばってほしいと思います。 子どもたちがとてもよい姿勢で最後まで話を聞くことができ、大変立派でした。 とても素晴らしいスタートをきることができました。 12月22日(月)築港子ども会 ソフトボール第3位!
12月14日(日)に行われた第15回岸和田市長杯ライオンズクラブ旗争奪大会において、築港子ども会のソフトボールチームが第3位の成績でした!!
おめでとうございます!!すごいですね。普段の練習の成果が発揮できたのだと思います。全校朝会で表彰されました。 12月18日(木)栄養指導 2・6年生
栄養教諭の淺井先生が来て栄養の話をしてくださいました。
2年生の学習は、「食べものをはたらきでわけよう!」でした。 食べ物を下の3つのグループにわけました。 ○赤色の食べ物(体をつくる/主にタンパク質、ミネラル) ○黄色の食べ物(動く力になる/主に炭水化物、脂肪) ○緑色の食べ物(体の調子を整える/主にビタミン・ミネラル) 給食に入っている食べ物を調べたり、食べ物クイズをしたりしました。 6年生の学習は、「不足しがちな栄養素を知ろう」でした。 不足しがちなカルシウムのはたらきやカルシウムを多く含む食べ物について学習しました。カルシウムは、一日に12〜14歳では700〜900mg、大人(30歳くらい)では、600mg必要だそうです。 バランスよく食べたり、カルシウムをしっかりとったりすることの大切さを学ぶことができました。 12月17日(水)非行防止・犯罪被害防止教室(5年生)
難波少年サポートセンターから二名の方に来ていただき
ました。なんと、橋本誠 元校長先生が来られました! 子どもたちは二年ぶりに再会し、喜んでいました。 非行についてや犯罪を犯さないためにどうすればよいかを ペープサートや寸劇などでわかりやすく教えてくださいました。 【非行をしないための三つの大切なこと】 1.社会のルールを守ること 2.お店の人やおうちの人の立場になって考える思いやりの気持ちをもつこと 3.非行に誘われても断る勇気をもつこと (子どもたちの感想より) ・今日、犯罪などの意味が細かく分かった。「見張りやって」と言われても ちゃんと断る勇気を絶対もとうと思った。今日勉強したことを忘れないよう にしたいととても思いました。 ・私は、断る勇気のことが一番心に残りました。理由は、私は断る勇気が ぜんぜんないからです。今日学んだことを覚えておきたいと思います。 ・万引きをしてもいいことは何もないと思いました。また、いつ、知らない人に 連れて行かれるか分からないから気をつけたいです。 ・いろいろな法律があり、見張りだけでも万引きをした人と同じ罪だというのは すごくびっくりした。見張りは罪などがないと思っていたけれど、あると分か って絶対にしてはいけないと思った。 |