5年生 遠足(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 奈良方面 3年生・4年生 遠足(2)
10月28日(火)3年生・4年生遠足(2)
万博公園 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年・4年遠足 万博公園(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年・4年生全体で、万博公園に行きました。 遊具で楽しく遊んだり、自然館で、いろいろな 昆虫や蛇のぬけがら、ハチの巣等を観たりして 午前中を過ごしました。 お弁当を食べた後は、ソラードを歩きながら、 秋を楽しみました。思い出に残る一日に なったと思います。 給食試食会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの保護者の皆さんにご参加頂き、 家庭科室に於いて、「給食試食会」を 開催致しました。 最初に、校長から、食育並びに子どもたちが 給食を楽しんでいる様子の話がありました。 次に、堀江小学校 仲平教諭から、「学校給食」 の重要性並びに給食のシステムについて説明を 受けた後、児童たちと同じ献立の給食を 保護者の皆さんにも試食頂きました。 3年1組 ゲストティーチャー![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組の5時間目の授業に、サプライズな ゲストティーチャーとして市場教頭先生を 迎えました。 教頭先生からは、次の3つの興味深い話が ありました。 (1)「世界で危険な動物ランキング25」 さて、世界で一番危険な動物は何でしょうか? 考えてみて下さい。 (2)「今の小学生に言ったら、信じてもらえない ちょっと昔の話」 携帯電話が少し前までは無かったこと等、 子どもたちは大変驚いていました。 (3)「映画の時代劇で、切られ役の福本清三氏の話」 50年超にも亘る長い傍役人生にも関わらず、 努力を続け、海外の映画祭で主演男優賞を獲得する に至った。 児童たちは、普段あまり耳にする事の無い話の 内容に、聞き入っていました。 |