フレンズ・カップ・オブ・ナニワ 〜浪速子ども球技大会〜![]() ![]() ![]() ![]() 日本橋中学校 体育館 グラウンドで フレンズカップ・オブ・ナニワが開催されました ソフトボール9名 バレーボール2チーム7名ずつ ソフトボールは 大健闘の結果 日本橋小と栄小に敗れ 第4位 バレーボールは Aチーム(高学年)は 難波元町と栄小に激戦の末 コート優勝 Bチーム(中学年)も 栄小と中華学校に接戦の末 コート優勝 みんな本当に よくがんばりました あの緊張 あの声援 あの踏ん張り あの真剣なまなざし そして 汗 この経験を活かして また明日から 前進してもらいましょう 多数の応援 ありがとうございました (糸井) 全校遠足速報 〜お弁当・表彰式・帰路に〜![]() ![]() ![]() ![]() そのまま 縦割り班(異学年交流グループ)で お弁当を食べました その後 表彰式です どのグループが優勝しても いいくらい テキパキ・団結・協力できていました この力を 明日からの学校生活に生かしていってほしいものです 秋晴れのもと また一つ成長できたかな 予定どおり 午後2時半帰校予定です 全校遠足速報 〜ミッション次々〜
いよいよゴールか?!
![]() ![]() ![]() ![]() 全校遠足速報 〜植物園内オリエンテーリング〜
縦割りグループで園内のポイントを回ります
ポイントには、先生が待っていて 様々な「チャレンジ」をクリアしないと勧めません くじで引いた「歌」をみんなで歌ったり ポイントの先生の似顔絵を描いたり じゃんけんしたり サイコロ振ったり 秋の俳句を一句披露したり 次々にミッションが与えられます さあ ![]() ![]() ![]() ![]() 長居植物園無事到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出発順じゃんけんに リーダーが臨みます 「負けても許してな〜」 笑顔のスタートです |
|