★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★
カテゴリ
TOP
お知らせ
体育科学習
学校行事
最新の更新
2月行事予定アップ
6年2組 学級休業のお知らせ
児童集会
第3学期 始業式
新年あけましておめでとうございます。
平成26年度 第2学期終業式
さくぽん クリスマス会
なわとびギネス表彰
なかよし清掃の表彰
桜咲く
学期末個人懇談 15日〜17日
なわとびギネス
1月行事予定掲載
中国・上海よりの視察団 来校
本校児童が、全国大会3位の好成績
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
災害時 下校引き渡し訓練
10月25日(土)の土曜授業で、災害時下校引き渡し訓練を行いました。地震、台風などを想定しての訓練です。約20分で混乱なくお迎えに来られた方に引き渡しができました。
大阪マラソン「クリーンアップ」作戦
10月25日(土)、土曜授業の中で、大阪マラソン「クリーンアップ」作戦を行いました。ファミリーに分かれて、校内外、国道1号線ぞい、東野田公園等を掃除しました。
溝掃除では、思った以上に土がたまっていました。公園では、空き缶などをたくさん集めました。
交通安全指導
10月24日(金)、運動場に模擬道路を描いて、交通安全指導を行いました。都島警察の交通課の方にお越しいただき、指導してもらいました。
安全に、「歩く」「自転車に乗る」ことを実技を交えて実施しました。
遠足1.2年 深北緑地
10月23日(木) きもちいい秋晴れの下、1.2年生が遠足にいきました。
深北緑地でおもいっきり遊びました。
修学旅行 帰校式
3日間の修学旅行も、大きな事故などなく、みんな元気に無事帰ってきました。おうちで、みやげ話にはなを咲かせてください。
9 / 21 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
学校情報化認定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:40
今年度:23227
総数:322149
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/13
発育測定(4年) 算数科研究授業1年2組 給食費振替 防災週間(16日まで)
1/14
発育測定(3年)
1/15
発育測定(2年) 栄養指導(6年) 委員会活動(延期⇒1/22へ)
1/16
避難訓練(地震・津波)
1/19
発育測定(1年) 給食週間(23日まで)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
Twitter
小学校教育研究会
大阪市小学校研究会
図書館ボランティア さくぽん
さくぽんHP さくぽんの本棚
桜宮小学校同窓会
桜宮小学校同窓会
配布文書
配布文書一覧
体力づくり
平成26年度 桜宮小学校 体力づくりの取り組み
学校評価
平成26年度 全国学力・学習状況調査について
傍聴について
携帯サイト