2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

秋フェスタ 落ち葉の服でファッションショー (5〜8組編) vol.1

昨日に引き続きの秋フェスタ。今日は、5〜8組です。みんな楽しそうにファッションショーの準備をしています。
 ※ 写真は、5組と8組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋フェスタ  落ち葉の服でファッションショー (1〜4組編)vol.2

1組と4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋フェスタ  落ち葉の服でファッションショー (1〜4組編)vol.1

生活科の目標の一つに、「身近な自然とのかかわりを一層深め、自然の美しさや巧みさ、不思議さや面白さなど、自然のすばらさしさに気付く」ことがあります。

1年生では、「あきって 気もちがいいね」というテーマで、秋をたっぷり感じることのできる学習をすすめています。その一環として、今日は1〜4組が「秋フェスタ」と題し、拾ってきた落ち葉をカラービニル袋に貼りつけるなどして服を作り、ファッションショーを開きました。子どもたちは、各々で工夫したデザインで服や帽子をつくり、モデルになりきってポーズを決めるなどしていました。
 ※ 写真は製作中の様子です。上〜3組 下〜2組

(明日は、5〜8組が同じ学習をする予定です。)




画像1 画像1
画像2 画像2

星の学習もしました!!

昼から、プラネタリウムで今の季節に見られる星の話を聞きながら、夜空に輝く星座を見ました。
その後、館内を見学し、帰りには「福沢諭吉生誕生地」を見て、学校まで帰ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当タイム!!

しっかり見学して回ったのでおなかがすきました。
待ちに待ったお弁当タイムです。
科学館の中の部屋で食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 発育測定(2(1))(4) 委員会(5)(6)
1/15 発育測定(2(2))
1/16 発育測定(3) 民族学級(西)
1/19 安全歩行等の強調週間(〜23日) あいさつ運動(〜28日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地