令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

2学期の終業式

画像1 画像1
 2学期の終業式を終えました。

 2学期の成長をたたえるとともに、、冬休みが健康・安全で有意義なものとなるよう、校長・生活指導部長より話をしました。

 2年生の児童代表も、今学期にいっしょうけんめい取り組めたことを堂々と話すことができました。

 今日は、通知票をごらんいただき、お子さまの成長を認め、励ましていただけたら幸いです。

PTAもちつき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 あたたかな晴天のもとの、PTAもちつき大会です。子どもたちは、つきたてのおもちや、あたたかい豚汁に舌鼓を打ちながら、地域のみなさまと楽しく交流しています。

放置自転車をなくそう絵画(路面シート)が設置されました。

画像1 画像1
 児童代表の作品が、なかよし畑の前(福島聖天通商店街内)に設置されました。

「地域から放置自転車がなくなって安全な町になってほしい」との願いがこめられています。

毎日食育通信:冬至の食べ物(12月19日)

毎日食育通信:しっかり手を洗いましょう。(12月18日)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 新聞社見学(5年)
1/16 なかよし班活動
1/17 土曜授業(上福島ふれあいまつり)
1/20 クラブ活動
1/21 全校13:45下校(4時間授業)