水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

ひまわり

9月1日(月)
東日本大震災で被災された、宮城県石巻市の大川小学校の保護者の方が植えられたひまわりの種を地域の方に頂いて、植えた花が大きくなりました。まだ、つぼみですが、もう少しで花が咲きそうです。
画像1 画像1

始業式

9月1日(月)
今日から2学期が始まりました。
始業式では、校長先生から、今日は「防災の日」であること、この一週間で生活のリズムを学校のリズムに合わせるようにすることと話がありました。また、2学期から新しく来られたc-netの先生の紹介がありました。アメリカから来られたカーン先生です。その後、8月12日に行われた、水泳の記録会の参加者の表彰がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 発育測定2年
栄養指導1年
1/16 民族クラブ
発育測定1年
1/17 土曜授業(防災訓練)
1/20 出前授業5年
1/21 クラブ活動