☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

社会見学4年生環境事業局6月23日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が、社会科「人々のくらし」の学習として、大阪市環境事業局住之江工場に社会見学に行きました。
まず、初めに、環境事業センターに行きました。そこでは、大阪市内全ての環境事業局のパッカー車(ゴミ収集車)の整備を行っているそうです。
次に焼却工場に行きました。ビデオで説明を見た後、工場内の施設を案内していただきました。
みんなが特におどろいていたのは、ゴミピットの大きさと、そこからゴミを焼却炉まで運ぶクレーンの大きさでした。
学校でまとめる新聞が楽しみです。

自然体験学習6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が自然体験学習から戻ってきました。悪天候により、予定の行事が変更になったものもありましたが、大きな事故もなくみんな無事でした。
この3日間で学んだことを、これからの小学校生活に活かしてほしいと思います。
6年生は、明日は代休でお休みです。ゆっくり休んで、疲れを取り火曜日元気に登校してください。
これで6年生の自然体験学習の報告を終わります。
今回たくさんのアクセスをいただきありがとうございました。これからも、本校の教育内容を理解していただくための一つの手立てとしてこのホームページを活用させていただきます。

自然体験学習6年生3日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨は、あがりました。楽しく過ごした3日間、あっという間でした
 この3日間で、また、仲間と協力することの大切さとその素晴らしさを実感したことと思います。退所式を終えて、いざ、大阪へ出発です。

自然体験学習6年生3日目(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙やすりで磨いた後、水で洗ってきれいに仕上がりました。

自然体験学習6年生3日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3日目、昨夜からまだ雨が降り続いています。
 午前中に、勾玉づくりをしました。
 (作り方)
 1.滑石に形を描きます。
 2.きりで、ひもを通す穴をあけます。
 3.やすりで形をけずります。角の丸みもつけます。
 4.紙やすりで磨きます。
 5.ひもを通して、完成。
 世界でただ一つの勾玉です。また、いい思い出のものとなりました。
 お楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/19 栄養指導2年 給食週間(23日まで)
1/20 クラブ 薬の正しい使い方講座5年
1/21 栄養指導4年 集団下校

学校評価

みなみかぜ

学校協議会

平成28年度校長経営戦略予算