カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
あの日の君を忘れない 〜1.17〜
学級休業のお知らせ
なんて重いんだ!
てこの原理をつかう
てんびんの原理をつかう
ころの原理をつかう
滑車の原理をつかう
学ぶこと、仲間をつくること
何を読んでいるの?
鉢かづき
食べることは生きること
船長さんの命令です!
ご登録ありがとうございます
机の脚をしっかり持って!
すばやく避難をする
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
桜の花びらにつつまれて
平成26年度入学式は、朝から青空で始まりました。子どもたちの入学を太陽も祝ってくれているかのような陽気でした。新入生47人は、それぞれにおめかしをして、緊張して正門をくぐってまいりました。それでも、式の間はだれひとり姿勢を崩すこともなく、しっかりとお話をしている人の顔をみて、話を聞くことができました。明日は、上級生のお姉さんやお兄さんといっしょに始業式です。元気な笑顔で登校してきてください。
入学式の準備ができました!
来週早々に入学式を行います。本日は、新6年生の子どもたちが登校して入学式の会場設営や校内清掃などを行いました。また、新2年生は「お迎えのことば」の練習を行いました。みんなの力が合わさって、新しく南港光小学校の1年生を迎えたいと思います。
ホームページの更新について
新年度になり、2013年度の「学校日記」「おたより」は表示されなくなっています。昨年度の学校日記については、ホームページ左側の「過去の記事」にある2013年度のところをクリックすれば、ご覧いただくことができます。
また、「運営・評価」「全国調査等」のところには、平成25年度のデータを引き続き掲載しております。本年度の取り組みと比較検討していただきながら、多くのみなさまのご批正をお寄せいただきましたらと思います。
学校ホームページでは、昨年度よりさらに細やかな情報をお届けできるよう努めてまいります。
新体制でスタートしました!
平成26年度がスタートしました。教員の人事異動があり本日付で離着任いたしましので、お知らせいたします。
○校長および教頭
異動はありません。
○教職員
<転出> 上山 美貴子 (大正区 泉尾東小学校へ)
井平 顕太朗 (生野区 北巽小学校へ )
<転入> 小野 綾香 (東淀川区 井高野小学校から)
光延 あゆみ (平野区 加美南部小学校から)
本年度も、南港光小学校の教職員一同は、チームワークを大切にして、全力で教育活動を推進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
100 / 100 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:48
今年度:17884
総数:347137
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
いじめ・体罰に関する相談窓口
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
南港北中学校
南港桜小学校
咲洲みなみ小中一貫校
社会福祉協議会
太陽地区社会福祉協議会ホームページ
区役所
住之江区役所
学習関連
東書デジタルコンテンツ
木津市場を調べよう
SDGsラジオ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度校長経営戦略予算(加算配当)中間報告
住之江区学校選択制希望調査最終結果集計表
第2回学校協議会の傍聴について
学校アンケートの結果(保護者)26年度前期
学校アンケートの結果(児 童)26年度前期
平成26年度校長経営戦略予算(加算配当)実施計画表
生活指導上の調査から明らかになった現状(平成25年度)
運営に関する計画(平成26年度)
校長経営戦略予算申請書(平成26年度)
第1回学校協議会(傍聴)の案内
運営に関する計画(最終評価) 25年度
学校アンケートの結果 (児童) 25年度
学校アンケートの結果 (保護者) 25年度
臨時休業等の対応
臨時休業の対応について
いきいきだより
いきいきだより(1月)
いきいきだより(冬休み)その2
いきいきだより(冬休み)その1
いきいきだより(12月)その2
いきいきだより(12月)その1
いきいきだより(11月)その2
いきいきだより(11月)その1
いきいきだより(10月)その2
いきいきだより(10月)その1
いきいきだより(9月) その2
いきいきだより(9月) その1
いきいきだより(夏休み号)
いきいきだより(7月)
いきいきだより(6月)
いきいきだより(5月)
いきいきだより(4.8号)
いきいきだより(4月)
お知らせ
熱中症の対策
学校だより
学校だより(1月)
学校だより(12月)
学校だより(11月)
学校だより(10月)
学校だより(9月)
学校だより(7月)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
学校だより(4月)
校長だより
校長だより(28号)
校長だより(27号)
校長だより(26号)
校長だより(25号)
校長だより(24号)
校長だより(23号)
校長だより(22号)
校長だより(21号)
校長だより(20号)
校長だより(19号)
校長だより(18号)
校長だより(17号)
校長だより(16号)
校長だより(15号)
校長だより(14号)
校長だより(13号)
校長だより(12号)
校長だより(11号)
校長だより(10号)
校長だより(9号)
校長だより(8号)
校長だより(7号)
校長だより(6号)
校長だより(5号)
校長だより(4号)
校長だより(3号)
校長だより(2号)
校長たより(1号)
保健だより
保健だより(12月)
保健だより(11月)
保健だより(10月)
保健だより(9月)
保健だより(7月)
保健だより(6月)
保健だより(5月)
保健だより(4月)
全国学力調査等・体力運動能力調査
平成26年度全国学力学習状況調査(結果の分析と今後の取組)
平成26年度全国学力学習状況調査(自尊感情)
平成26年度全国学力学習状況調査(組織の改善)
平成26年度全国学力学習状況調査(家庭・地域連携)
平成26年度全国学力学習状況調査(家庭学習)
平成26年度全国学力学習状況調査(生活習慣)
平成26年度全国学力学習状況調査(学びの充実2)
平成26年度全国学力学習状況調査(学びの充実1)
平成26年度全国学力学習状況調査(算数)
平成26年度全国学力学習状況調査(国語)
平成26年度全国学力学習状況調査(検証シート)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査(運動・スポーツに対する意識)25年度
全国体力・運動能力、運動習慣等調査(基本的生活習慣・運動のきっかけ)25年度
全国体力・運動能力、運動習慣等調査(全体の概要)25年度
全国学力・学習状況調査の結果公表について 25年度
全国学力・学習状況調査の結果(本校の推移)25年度
全国学力・学習状況調査からみえてくる本校の実態 25年度
全国学力・学習状況調査(児童質問紙・全体)25年度
全国学力・学習状況調査(全体の概要)25年度
全国学力・学習状況調査(国語)25年度
全国学力・学習状況調査(算数)25年度
全国学力・学習状況調査(生活習慣等)25年度
全国学力・学習状況調査(家庭学習等)25年度
携帯サイト