入学式は4月7日(月)、始業式は4月8日(火)に行います。

鳥羽水族館

 正面の大きな水槽前からグループに分かれて見学です。触れる水槽ではタコ・マアナゴ・ウニを触って大はしゃぎです。
 1つ訂正があります。昨日のピレネーの最高乗車回数は13回だったそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

遊覧船

 イルカ島から鳥羽水族館へ向かう遊覧船での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

イルカ島

 イルカ島での活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝食とイルカ島到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝食の様子とイルカ島に着いた時の様子です。

夕食からラジオ体操

 昨日(2回分)のアップが遅くなりました。現在、鳥羽水族館に入ったころです。これから鳥羽水族館につくまでの活動の様子をアップしていきます。
 まず、夕食からラジオ体操です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 5年社会見学(津波高潮ST・NHK・歴博) ※月曜日の時間割 C−NET来校(6年)
1/22 児童集会(給食委員会発表)                     3年昔のくらしの話  クラブなし
1/26 児童朝会  水曜日の時間割 校内研究授業
給食献立
1/20 酢豚 中華あえ 焼きのり ごはん 牛乳
1/21 ほたて貝のグラタン だいこんのスープ プチトマト 食パン アプリコットジャム 牛乳
1/22 さばのみそ煮 のっぺい汁 はくさいの甘酢づけ ごはん 牛乳
1/23 五目うどん 豚肉ともやしのいためもの ブロッコリーのごまあえ レーズンパン 牛乳
1/26 ビーフシチュー キャベツのピクルス 固形チーズ ライ麦パン 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査