水泳学習が始まりました。気温の高い日や蒸し暑い日、雨の日が繰り返しそうです。お茶や水は、多い目に持ってきましょう。
TOP

出前授業

11月7日(金)
11月6日(木)にトヨタの方に来ていただき、5年生の出前授業がありました。
環境やエコについて、映像やクイズを交えて分かりやすく説明してくださいました。
そのあとで、グループでボードゲームをしました。環境問題について考えるよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

11月6日(木)
今日の児童集会は、「船長さんが言いました。」というゲームをしました。
集会委員会の人たちが、「船長さんが言いました。帽子を取ってください。」と言うと、みんなは帽子を取らないといけません。「帽子を取ってください。」だけを言ってるのに帽子を取ると間違えです。しっかり聞いてゲームに参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

H26年11月5日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● さごしの塩焼き
● すまし汁
● 五目豆
● ごはん
● 牛乳
画像1 画像1

英語学習

11月5日(水)
今日は5年生の英語の学習がありました。英語の教科書を見て、「What's this?」とカーン先生が質問されるので、絵を見て、「It's___.」と答える学習をしました。次に、みんなが描いてきた絵を見て、「What's this?」「It's____,」と答える学習をしました。クイズ形式だったので、盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H26年11月4日(火) 本日の給食

今日の献立は、
● チキントマトスパゲッティ
● 蒸しとうもろこし
● パン
● 牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 出前授業5年
1/21 クラブ活動
1/23 民族クラブ
栄養指導6年
1/26 給食週間