大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

1年生音読集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日(木)今日の児童集会は、1年生が音読の発表をしました。初めての音読発表会にも関わらず、元気いっぱいの声で「おむすびころりん」を暗唱していました。

2学期最後のクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(月)今日は2学期最後のクラブ活動が行われました。2学期の反省をファイルに書いて、それぞれが自分なりに振り返っていました。また、3学期にむけて新たな目標も立て、最後の活動に一生懸命取り組んでいました。

3年生音読発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(木)今日の児童集会では、3年生が「ちいちゃんのかげおくり」の音読発表を行いました。クラス単位で声をそろえて読んだり、会話文のところは一人ずつ読んだりして、いろいろなバリエーションで取り組みました。

2年生おいもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(火)今日は2年生がおいもまつりをしました。自分たちで育ててきたサツマイモをバターで焼いたりして自分たちで料理して食べました。みんなとてもおいしそうにおいもを食べていました。

1年生まつぼっくりまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(水)まつぼっくりまつりを行いました。地域の方々に来ていただいて、昔からある遊びをたくさん教えていただきました。和やかな温かい雰囲気の中、笑顔があふれるひととき
でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/21 4年 車いす体験学習 5年 非行防止教室3h
1/24 土曜授業(ワイワイまつり)
1/26 クラブ フッ化物塗布4年13:50

学校評価