いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
その他
最新の更新
クラスにこんにちは!
区PTAバドミントン大会
走るの楽しい!(1・3・5年生)
冬の健康・体力づくり(マラソン運動)
なんでしょう?
児童集会のようす
3学期がはじまりました
A HAPPY NEW YEAR!
(喜連北連合町会)『もちつき大会』
もちつき大会について
ウィルス感染予防
みなん大きくなるんだね!(4年生発育発達学習)
「くすりの正しい使い方」(薬物乱用防止教室6年生)
歯は大切です (フッ化物塗布、4年生)
区P卓球大会
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
年間行事予定について
現在予定されている大きな行事予定をホームページに掲載しました。
トップページ右側カレンダー下の「年間行事予定」からご覧頂けます。
ぜひご活用ください。
なお、予定の変更等もございますのであらかじめご了承ください。
児童朝会
毎週月曜日は児童朝会を行っています。
今日の児童朝会ではいつも地域で児童たちを見守ってくださっている
「平野区CAT隊」と「喜連北見守り隊」の方々を紹介しました。
マスコットキャラクターの「あんにゃん」も来てくれました。
いつもありがとうございます。
HELLO!!
毎週金曜日に5・6年生は外国語(英語)の授業を実施しています。
喜連中学校のネイティブの先生に来ていただいています。
みんな元気よく活発に学習しています。
自慢の自然園
喜連北小学校には自慢の自然園があります。
天気のいい日には子どもたちは植物に水をあげたり、野草で遊んだりしています。
交通安全指導 低学年の巻
今日は低学年の交通安全指導を行いました。
1年生もきちんとならべるようになりました。
2・3年生も上級生らしくかっこよく歩いていました。
19 / 20 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
62 | 昨日:75
今年度:21080
総数:235926
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣校関係
大阪市立喜連小学校
大阪市立喜連東小学校
大阪市立喜連中学校
関係諸機関関係
大阪市で先生になろう
大阪市
平野区役所
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会(給食献立)
大阪市小学校教育研究会
学校安心・安全関係
大阪 暑さ指数(WBGT)の実況と予測
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成26年度「全国学力学習状況調査」検証シート
平成26年度の運営計画
全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果の概要
教員の働き方改革
インフルエンザについてのお知らせ
ノロウィルス等による感染性胃腸炎について
携帯サイト