来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【環境委員】9月26日

溝そうじの第2弾です。

高学年を中心に作業しました。
溝から泥を汲み出し、土嚢(どのう)袋に詰め、砂置場に持て行きます。

たいへんな作業ですので、管理作業員の野原さんも手伝いました。


画像1 画像1
画像2 画像2

【応援団】9月26日

応援団は、お昼の休み時間を利用して練習をしています。

練習にも力が入り、小学生と思えない迫力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】体育授業 実習生の授業観察

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目の体育の授業。4名の教育実習生が授業観察をしました。

実習生の皆さん!先輩の先生方の授業をちゃんと見ましたか?

【給食】9月26日

≪献立≫
□タコスライス
□もずくとしろねぎのスープ
□グリーンサラダ
□ごはん
□牛乳

食材:ぎゅうひきにく、ぶたひきにく、もずく、上白糖、サラダ油、たまねぎ、にんじん、キャベツ、オクラ、さやえんどう、きゅうり、しろねぎ、トマト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより

学校だより 9月号その2アップしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
祝日
1/21 児童集会(給食委員会)
1/22 5年関電出前授業・区保健主任会研究授業(6h)3−1 
1/23 クラブ
1/24 土曜授業  給食週間(30日まで)

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン