3,4年 十三干潟で遊ぼう
6月11日(水)に3,4年生の子ども達が、十三干潟に行きました。学校から歩いて10分ほどの場所に、都会の中にあるとは思えないような自然がありました。カニやエビや貝や魚など、生き物をたくさん見つけては、手で触ったり、友達に見せたりしていました。泥が深く、足をぬくために苦労した子もたくさんいましたが、普段なかなか体験できないことをたっぷりと楽しんだ1日となりました。
この日に向けて準備してくださいました河川レンジャーのみなさん、福寿会のみなさん、そして、当日にお世話になりました保護者のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 十三ふれあい農園
5月24日の学校菜園教室で植えたピーマンがこんなに大きくなりました。
生活科で植えたプチトマトも、まだまだ青いですがよく育っています。 両方とも収穫が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|