運動会に向けて今日の6限は、委員会活動。各委員会が運動会で役割を担っています。 運動場では、準備係に当たっている委員会が、当日の円滑な準備のために準備の練習に取り組んでいました。 ご存知ですか?そう、彼岸花です。知っておられる方も多いと思います。 赤い花は、よく目にしますが、白い花はどうでしょうか?ちょっと奥に入った壁際で咲いています。 【基本データ】 彼岸花:ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。 田んぼの畦道などに群生し、9月中旬に赤い花をつけるため、お彼岸の頃に咲く花として親しまれています。 花言葉は、「情熱」「悲しい思い出」「独立」「再会」「あきらめ」。 サンスクリット語からついた「曼珠沙華(まんじゅしゃげ/かんじゅしゃか)」とも呼ばれます。「曼珠沙華」は、サンスクリット語で天界に咲く花という意味。おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってくる、という仏教の経典から来ています。サンスクリット語ではmanjusakaと書きます。 食に関する関する指導(3年)本校には、栄養士さんが常駐していないので、城東区内の小学校からお越しいただいて各学年・学級でご指導いただいています。 今日は、3年生と6年生が学習しました。 3年生は、給食に登場する魚を知ることで興味・関心を高め、魚は部位によって含まれる栄養が違うことを理解し、魚をすすんで食べようとする意識をもつよう学習しました。魚の調理の方法について、お話しください。 6年生は、食品表示の内容について知り、健康を意識した食品の選び方について学習しました。お子さんと買い物にに行き、学習の定着にご協力ください。 運動会に向けて 9月28日(日)実施昨日まで、数回体育館で練習が行われていました。いよいよ本番に向け運動場での練習です。 体操服が汚れるのもなんのその、練習に集中してがんばっていました。 防犯ブザーについて城東区役所より、犯罪防止・抑止の取り組みとして、区内市立小学校の児童全員に防犯ブザーが配布されています。本校でも9月1日の始業式の日に配布しました。 防犯ブザーは、持っていることだけで不審者からの声かけがされにくくなるなど、犯罪防止・抑止に大きな効果があるといわれております。保護者のみなさまには、登下校時のみでなく、外出される時にも、必ず持って出かけられますようご指導・ご協力をよろしくお願い申し上げます。 今日は、早朝より城東警察署より署員の方の来校いただき、防犯ブザーの使い方の説明をしていただきました。 1.自分の身の安全を守るために防犯ブザーを活用してください。 2.危険を感じたら防犯ブザーを鳴らす準備をしておく。等 防犯についてのお話を聞かせていただきました。 3.何もないときに防犯ブザーを鳴らさない!という注意もいただきました。 登下校時には、地域の皆様のご協力で見守り活動が行われています。通学路に大人の目があることで児童も安心して通学ができています。これからもよろしくお願いします。 ありがとうございました。 |
|