1月20日(火)の給食の献立
1月20日(火)の給食の献立
●酢豚 揚げたての豚肉と、炒めたたっぷりの野菜をあわせ、味付けして煮ています。 ●中華あえ 塩ゆでしたチンゲンサイともやしを、砂糖・こいくちしょうゆ・ラー油、いりごまであえています。 ●焼きのり ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() 1月19日(月)の給食の献立
1月19日(月)の給食の献立
●筑前煮 鶏肉、こんにゃく、ごぼう、にんじん、れんこん、しいたけを炒めてからだしと調味料を加えて煮込んでいます。 ●ひじき豆 ●だいこんのゆず風味 ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() おかき作り体験学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一人ずつご飯をラップに取り、丸めながら平たくして冷蔵庫に保管した後、それを揚げたものに塩を少量振り掛けて、みんなで一緒に食べました。 その直後、校区内にある『山田あられ』で販売しているおせんべいをいただきました。みんな手作りのおかきにも満足していましたが、味の違いは歴然で、「どうしてこんなにおいしく作れるのだろう?」という疑問をもち、これからの学習につなげることができました。 4年 車いす体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(金)の給食の献立
1月16日(金)の給食の献立
●他人丼 卵の個別対応献立です。牛肉と鶏卵を主材に、たまねぎ、にんじん、彩りにみつばを使っています。 ●みそ汁 ●ごまめ おせち料理に用いられる「ごまめ」は、昔、いわしを田んぼの肥料としたことから、五穀豊穣を願って食べられます。焼き物機で香ばしく焼き、甘辛いタレをからめます。 ●牛乳 ![]() ![]() |
|