4年社会見学「市立科学館・阿倍野防災センター」

 22日(木)、4年生の児童が、市立科学館と阿倍野防災センターへ社会見学に行きました。
 市立科学館では、磁力や電力の不思議を学んだり、実際に自分たちで自転車をこいで発電したりするなど、体験できるコーナーがたくさんありました。プラネタリウムを見学する時間もあり、日頃見ることができないたくさんの星を見て、子どもたちは歓声をあげていました。
 阿倍野防災センターでは、震度7の地震を実際に体感しました。しっかりと手すりを握っていないと立つことができない揺れに、子どもたちは驚いていました。また、火災の時の消火器の使い方や、119番への電話のかけ方など、たくさんのことを体験しました。最後には、消防服を着させてもらうこともできました。
 体験を通して、いろいろなことを学ぶことができた社会見学でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喫煙防止教室(5・6年)

 22日(木)、浪速警察署、大阪府健康医療部薬務課、大阪府薬物乱用防止指導員の方々が、5・6年生を対象に喫煙防止教室をしてくださいました。DVDや講話に、ロールプレイを織り交ぜながら、喫煙や薬物についてわかりやすく丁寧に説明してくださいました。子どもたちは、タバコが未成年にとって特に有害な薬物であること、薬物を使用することでおこる心身への害、薬物使用を誘われたときに断る方法、危険ドラッグの危険性などについて学ぶことができました。
 また、大阪府警より “レインボー号”が本校運動場に来てくださり、社会見学中だった4年生を除く全児童が、喫煙や薬物の危険性をパネルや展示、映像を見ながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会「あっち向いてホイ!」

 22日(木)の児童集会は、「あっち向いてホイ!」を体育館でしました。集会委員の児童が一人ずつ「あっち向いてホイ!」と言いながら、上下左右のいずれか一方を指さしていきました。同じ方向を向いた児童はその場に座ります。集会委員が指さす方向と違う方向を向くのは意外と難しく、見事に違う方向を向けた児童は飛び跳ねて喜んでいました。
画像1 画像1

☆今年の目標☆

 「一年の計は元旦にあり」。三学期が始まった週に、子どもたちは今年の目標を短冊に書きました。短冊の準備と張り出しは、養護教諭の先生がしてくださいました。保健室前の掲示板に張り出されています。
 「テストをもっとがんばります」「国語や算数の成績が上がるように復習やテスト勉強をがんばる」「リコーダーをもっとじょうずにふけるようにがんばる」などの学習面のことや、「お家のお手伝いをがんばる」などのご家庭でのこと、「ドッジボールで強く投げられるようになりたいです」「すいえいをがんばる」「1年けがをせずに外遊びをがんばる」「てつぼうで逆上がりができるようにがんばる」「なわとびで二重とびができるようになる」などの体力面のこと、「人にやさしく、自分に厳しくする」「これからも友だちと仲良くする」など道徳面のこと、「早寝早起きをして、毎日元気に学校へ行く」「毎日手洗いうがいをしっかりして、元気な体を作れるようにがんばる」などの生活面のこと等、いろいろな目標があります。目標へ向かって、努力を続けていってほしいです。

画像1 画像1

入学説明会

画像1 画像1
 20日(火)に、新1年生入学説明会がありました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、入学にあたっての準備、入学式のご案内、学用品、学校徴収金、学校給食、PTA,就学援助制度、児童いきいき放課後事業、提出物についてのお話をしました。説明会後には、標準服採寸がありました。ご入学や提出書類に関して、ご不明な点等ありましたら、大国小学校06−6631−0171までお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書