卒業遠足(キッザニア甲子園)
1月23日(金)6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園へ行きました。キッザニア甲子園は、さまざまな職業体験のできる施設です。キャリア教育の一環として昨年度から利用しています。子ども達は、館内の説明を聞いた後、いろいろな場所へ行き、職業に合ったユニフォームに着替えてさまざまな仕事を体験しました。館内には、すし屋、パン屋、ケーキ屋、ピザ屋などの食べ物屋さんをはじめ、銀行、ガソリンスタンド、自動車整備工場、建築会社、洋服屋、花屋、テレビ・ラジオ局、カメラスタジオ、警察署、消防署、警備会社、裁判所、美容室、医療施設、出版社、新聞社、劇場、鉄道などたくさんの店や施設があり、子ども達は夢中になって仕事に励んでいました。小学校生活の楽しい思い出がまた一つ増えました。
障がいのある子どもに学ぶ図工展
1月22日(木)なかよし学級の子ども達は、保護者の方と一緒に長居障がい者スポーツセンターで行われている「障がいのある子どもに学ぶ図工展」へ行きました。子ども達は、自分の作品を探しながら思い思いに図工展を見学し、遊びの広場でも楽しみました。その後、保護者の方と一緒に楽しく昼食をとりました。なかよし学級の子ども達にとって思い出に残る1日となりました。付き添っていただきました保護者の皆様ありがとうございました。
教員参観研修会
1月20日(火)教員参観研修会(メンター研修会)が行われました。互いの授業力向上を目的として校内研修として去年から行っているものです。今日は、5年1組の理科の授業のでした。単元は、「電磁石の働き」です。子ども達は、ふつうの磁石と電磁石の似ているところを見つけようと一生懸命実験に取り組んでいました。
避難訓練
1月16日(金)近畿地方に大きな地震が発生したという想定で避難訓練を実施しました。地震後の、津波に備えて3階より上に避難する訓練もしました。子ども達は、避難経路を守ってすばやく静かに運動場に避難することができました。しかし、地震はいつやってくるかわかりません。ちょうど20年前の明日、あの死者6434人、行方不明者3名、負傷者43,792人を出した阪神淡路大震災も突然やってきました。ふだんから災害が起きた時にどのように行動するのかを考えておくことが必要です。ご家庭でも災害対策について一度話し合ってみてはいかがでしょう。
耐寒かけ足
1月14日(水)今日から2時限目と3時限目の間の15分休憩を利用して耐寒かけ足が始まりました。各学年、クラスごとに運動場に集合し、1・2・3年生はトラックの内側を時計回りに、4・5・6年生は反時計回りに音楽に合わせてかけ足を行いました。今日から27日まで毎日走ります。とても寒い時期ですが、土曜授業で行う1月31日(土)のマラソン大会に向けて、自分のペースをつかんで走れるように頑張ってほしいと思います。
|