学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」
TOP

修学旅行だより(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12時過ぎに、バスは広島駅に到着。

そこからお楽しみに「広島焼き」をみんなで
食べました。

鉄板の上で焼かれた広島焼き。

とても美味しそうな音とソースの匂いが
こちらまで届いてきそうな様子でした。

そのあと、
ちょっと早めの「おみやげ」買い物タイムも
ありました。

だれにおみやげ、買うのかな〜。

修学旅行だより(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が修学旅行に出発しました。
行先は「広島・倉敷方面」です。

お天気が少し心配ですが、
2階だてバスを前に子どもたちは
「おぉ〜、デラックス♪」

子どもたちは元気に出発しています。
(朝早くからのお見送り、ありがとうございました!)

この後、バスは
広島駅に12:10到着予定です。

「行ってきます!」

観劇会がありました。その1

10月4日は土曜授業でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

観劇会がありました。その2

今年の観劇会はチュモニの会のみなさんによる劇を鑑賞しました。
韓国・朝鮮の伝統楽器を身にまとい、演奏しながら踊る「プンムル」
両手に大きな扇を持ち、花や蝶を表しながら舞う「プチェチュム」
古くから伝わる、民謡劇「うさぎの裁判」など
子どもたちは熱心に見ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会2014

10月7日火曜日、本日は晴天に恵まれ、運動会が開催されました。
一人一人が一生懸命がんばり、仲間と精一杯協力する姿が見られ、とてもすてきな運動会になりました。
学年ごとのダンスや組体操では、保護者や地域の方々から「どの学年も、すばらしかったですね」「感動しました!」という声もかけていただきました。
また、応援団を中心に、みんなでひとつになって声援する姿は、さすがは「城北っ子」でした。
今日はぜひ、各ご家庭でお子様のことをほめてあげてください♪
本日は、ご来校ありがとうございました。
※写真は後日アップしますので、お楽しみに〜!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 出前寄席
口座振替日
現金徴収日
1/27 6年 卒業遠足(USJ)
1/28 新入生体験入学
6年 出前授業(薬物)
1/29 児童集会
1年 むかしあそび
クラブ活動
1/30 シャトルラン大会
チョソン友の会