★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

12月1日 「かぜの予防」 【保健室】

画像1 画像1
 今日から12月。師走です。週末は小春日和で大変暖かかったですが,今日の雨の後は,冬型の気圧配置となるため,大変寒くなります。体調管理に気をつけましょう。

○おそくまで おきていると かぜひくよ
○さむくても てあらいしっかり 石けんで
○「かぜ」のきん ガラガラうがいで おいだそう
など,七五調で風邪をひかないためのポイントを掲示しています。

 本日配付した「ほけんだより」でも,手洗い(特に指先,指の間)・うがいをよくすることや,バランスのよい食事をすることなど詳しく記載しています。

 視力検査を終えて,4月よりも目が見えにくくなっている人がいました。昨今の日常生活で,近くのものを見る作業が多くなり,近視が増加しています。

 テレビやゲーム・スマートフォンや携帯電話など,画面が明るいものを長時間見続けないようにしましょう。
 テレビなどに集中していると,まばたきの回数が減ったり,呼吸が速くなったりすることがよくみられます。視力への影響ももちろんあります。
 画面に近いところでまばたきもせず,よそ見もせずゲームをすると目の毛様筋の緊張が続き近視になりやすくなります。

 「ほけんだより」に記載してある目のぐるぐる体操をして,「ドライアイ」を予防しましょう。

11月28日 「マーブリング体験」《豊崎中学校・出前授業》 【6年生】

画像1 画像1
  豊崎中学校の横関先生に,マーブリングについての出前授業をしていただきました。

 まずは手順を聞き,つくり方を見せてもらった後,いよいよ体験。

 水より比重の軽いマーブリング用の絵の具を使います。自分のこだわりの色や好みの色をバットに張った水に垂らしていきます。
 息を吹きかけたり,筆でかきまぜて偶然できる模様をつくり,練習用の紙に写し取ります。

「きれい!」
思わず声が出てしまいます。

 何度か練習した後は,水面に浮かぶ自分だけの模様をはがきに写し取りました。新聞紙を挟んで水分をとって完成!

 すてきな模様のオリジナルはがきができました。よいお土産になりましたね。
画像2 画像2

11月28日 「BTB溶液ってなんだ?」《豊崎中学校・出前授業》 【6年生】

画像1 画像1
 豊崎中学校の加藤先生に,BTB溶液についての出前授業をしていただきました。

 BTB溶液の色が変化する際の液性を学びました。理科の時間で学んだので,よい復習になりましたね。

 トイレの洗剤やレモン汁,ポカリスエットや石鹸水などの水溶液の液性をBTB溶液で調べました。
「あっ。すぐ色が変わった!」
と,目を輝かせながら,いきいきと実験していた子どもたち。

 黄色(酸性)と青色(アルカリ性)になっているBTB溶液を混ぜたら,どうなるかも予想した上で実験しました。みんなの予想通り,緑色(中性)になりました。
画像2 画像2

11月28日 「チャレンジなわとび」 【全学年】

画像1 画像1
 今日から,チャレンジなわとびの取り組みが始まりました。「進んで運動することにより,体力を養うこと」と,「目標をもって,なわとびを取組ことにより,持久性や敏捷性などを高め,体力向上を図ること」がねらいです。

 1分間跳び続けることや,自分が挑戦したい技に取り組む時間をつくり,それぞれのめあてが達成できるよう跳びました。

 12月5日(金)までの月・水・金曜日の休み時間に行います。

 体育の時間や休み時間などにも,縄跳びをして,体力づくりに取り組みます。

11月28日 「もっとたくさん溶かすには?」《理科》 【5年生】

画像1 画像1
 前回の学習では,水の量を増やせば,とける量が増えました。では,水の量を変えずに,とける量を増やすにはどうすればよいか問いかけると,すぐに

「温度をあげればいい!」
という答えが子どもたちから返ってきました。

 では,メスシリンダーを使って水を50mLはかり,10度のときに溶けた食塩とミョウバンを溶かしました。溶けきったところで,30度になるように水槽にお湯を入れて,どれだけ溶けるか実験しました。

「ミョウバンはすぐとけた!」

 しかし,いくら時間がかかっても,食塩はとけません。ミョウバンも限度がきたところで,60度になるようにしてさらに実験を進めます。

 今日も,班の結果を黒板に書きこんでいくことで,他のグループの結果と比較しながら実験を進めました。

「前はミョウバンがあまりとけなかったから,今日は食塩にしたのに,全然とけない…。」
「え?ミョウバンって,こんなにとけるの!?」

 溶かすものによって,温度による水へのとけ方の変化にちがいがあることがわかりましたね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 学校徴収金口座振替日
1/29 中津支援学校との交流会(1年生)
クラブ活動
1/30 読み聞かせ
C-NET(英語活動 5・6年生)

学校だより

校歌

教材資料など