ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

ふれあい事業(セレッソ大阪)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月7日(火)、セレッソ大阪の森嶋さん・真中さん・堀野さんが来校され、1年生から4年生の児童と各1時間ずつ、スポーツを通してのふれあい事業が行われました。
 児童は3つのグループに分かれ、3つのコーナーをまわっていきます。一人一人がドリブルでゴールに近づいてシュートをするコーナー、膝を上げることを意識したりストライドという動きに注意することをめざしたコーナー、ラダートレーニングなど調整力を身につけることをめざしたコーナーでした。
 1時間、子どもたちはみっちりと動き、楽しく汗を流していました。

運動会の延期

昨日お知らせしましたように、運動会を中止・延期しました。
今日は、午前中4時間の授業を行い、12時30分には下校を開始いたします。
明日10月6日(月)は代休です。
10月11日(土)に前日準備を行い、12日(日)に運動会を開催いたします。
14日(火)が代休となります。ご予定ください。

運動会の延期

過去最大級の台風18号が接近しており、5日には大阪市が暴風域に入る恐れがあるので、本日の準備は11日(土)に、運動会は12日(日)に延期することにいたします。

運動会の開催について

報道等でご存知のように、大型の台風18号が接近しております。その影響もあってか、日曜日の天気も不安定な予報となっております。そこで、運動会の開催等につきましては、児童の安全を最優先し、下記のようにさせていただきます。ご理解ご協力の程、よろしくお願い申しあげます。

☆5日(日)の7時半の時点で、開催するかどうかについて判断します。
 ・学校の玄関前、北通用門に掲示します。
 ・「保護者メール(緊急連絡メール)」(スクールMailアシスト)に登録されています  保護者の皆様にはメールで連絡させていただきます。
 ・大江小学校Webページ(学校ホームページ)にも掲載します。
*お願い
 ・学校へ直接電話で問い合わせをされますと、その電話対応で、災害対応等ができなく  なる場合があります。学校への電話での問い合わせは、ご遠慮ください。

☆開催した場合でも、天候に応じて、プログラムの変更、または中止の場合がありますこ とを、ご了承ください。

★延期の場合→日曜日は、普段通り学校に登校し、4時間授業(月曜日の時間割)の後、 下校します。
 ・予備日の12日(日)に大阪夕陽丘学園グラウンドで開催いたします。
 ・その場合、14日(火)が12日の代休となります。

6年生PTC集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生はPTC集会で「親子ソフトバレーボール大会」を実施しました。
 6年生の児童と保護者で一つのチームを作りました。ルールは、9人制バレーボールで1ゲーム7分の時間制で戦います。トーナメントを勝ち上がったチーム同士で、決勝戦まで競いました。
 「成長した子どもたちと、楽しくバレーボールができました。」「楽しい時間を過ごせました。」との声が聴かれました。学年施設委員の皆様ありがとうございました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 新1年生入学説明会
委員会活動
1/31 土曜授業 ふれあいわくわくランド