防災グッズ・災害救助用備蓄物資を見てみよう
5年生は3時間目、6年生は2時間目に、『防災グッズ・災害救助用備蓄物資を見てみよう』をしました。中央区役所の方に来校していただき、どのような防災グッズがあり、それはどのように使うのか、話をしていただきました。そして、中央小学校の倉庫にある、災害救助用備蓄物資を見ました。
6年生は、非常食の試食もしました。段ボールに入ったお米に具を入れ、お湯を入れて封をし、20分待ちます。すると、おいしい五目御飯ができました。 土曜授業『避難訓練・防災教室』
1月17日(土)に、5・6年生が土曜授業『避難訓練・防災教室』を行いました。
9:30地震発生を想定した避難訓練を行いました。まずは、机の下にもぐって身を守り、揺れがおさまった放送を合図に、運動場へ移動しました。すばやく避難することができていました。さすが、高学年です! 中央小学校は、金甌地域の方々の避難所となっています。今回、たくさんの金甌地域の方が、避難訓練に参加してくださいました。 5年 学年ドッジボール
運動場で、ドッジボールをしました。
寒さに負けずに、元気に活動しました。 年の初めは・・・ 5年まず、「おぞうに調べ」です。地域によって、味や具の違うお雑煮ですが、おうちの方にインタビューしました。 教室に掲示すると、 「いろいろあるんやなあ。」 「おいしそう。」 と、感想を言い合っていました。 また、3クラスが多目的ホールに集まり、書き初めをしました。「新春の春」と書きました。いつもと違う雰囲気にはじめは戸惑っていましたが、次第に落ち着き、画仙紙にむかいました。 音楽では、日本の楽器「こと」に親しみました。「こと」の楽譜は、弦の番号で表されているそうです。「さくらさくら」は、「七七八七七八」だそうです。全員が、「こと」の爪をつけて、「七七八七七八」と言いながら、演奏体験をしました。 4月から、いよいよ6年生です。今の六年生から中央の伝統というバトンを受け継ぎ、力を合わせてがんばります。 6年 租税教室
税務署の方による税についての授業「租税教室」がありました。
税のしくみや使われ方について詳しく教えていただきました。 |