遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(木)児童集会

 今日の児童集会は、「ビオトープクラブ」「室内運動クラブ」
からの、クラブ紹介がありました。

 ビオトープクラブからは、クラブ活動内容の紹介と、
「どんぐり」「葉脈づくり」「阿波座南公園に生息する
生き物」に関するクイズが出されました。

 室内運動クラブからは、これまでの活動の成果を報告するため、
バスケットボールのシュート、大縄跳び演技の披露が行われました。

4年生 交流学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(火)4年生 交流学習

 先週に引き続き、ダンボールで「ひみつきち」を
作りました。先週で、ダンボールカッター等の使い方を
覚えたためか、みんなで協力して、、スムーズに作業を
進めました。ダンボールの特徴を生かし、椅子等の小物
を製作する班も出てきました。
 続きは来週です。完成が楽しみです。

3年生

1月27日(火)3年生

 3時間目、七輪(しちりん)でお餅を焼きました。
お家では、電子レンジやオーブントースターで、お餅を
焼いているようで、七輪を見るのが初めての児童も多く、
物珍しそうでした。

 その後、しょうゆや砂糖じょうゆを付け、みんな
美味しくいただきました。

 さて、お味の方はどうだったのかな?

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月26日(月)4年 栄養指導

 堀江小学校 栄養教諭の仲平先生に来てもらい、
今日は「魚」について学習しました。
 給食に出てくる魚の種類や大きさを学んだ後、
それぞれの部位と、体が成長するのに、どういった
役割があるのか知りました。
 DHAやEPAといった成分の役割も学習し、魚も
しっかり残さず、食べることの大切さを学びました。

児童朝会

1月26日(月)児童朝会

 今日は、校長から今週土曜日マラソン大会を開催
する、靱公園のある「靱」の地名の由来に付いて、
話がありました。

 豊臣秀吉が、見回りの際、魚屋さんが「安いよ!安いよ!」
と客寄せするのを「やす!やす!」と聞き、「やす(矢の巣=
矢を入れること)とは、靱(うつぼ)のことじゃ」と、言った
ことから、その地名が生まれたとのことです。

大阪に住んでいる人で「うつぼ」の地名は知っていても、
「靱」を「うつぼ」と読むのをご存じない方は多いのでは
ないでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31