3/18(火)が、6年生の卒業式です。1〜5年生は、お休みです。3/21(金)は、1〜5年生の修了式です。卒業と進級に向かって、有意義に過ごしましょう。
TOP

土曜授業(巽小まつり)

6月21日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(巽小まつり)

6月21日(土)
今日は、今年度3回目の土曜授業でした。チャレンジ班で考えたお店を班の人たちと回って行きます。めいろ、ボーリング、コイン落としなどのお店の店番と遊びを交代でします。先生方はせみのぬけがらつりを、PTAのみなさんは、スピードガンとストラックアウトをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H26年6月20日(金) 本日の給食

今日の献立は、
● 和風カレー丼
● もずくとオクラのとろり汁
● みかん(缶)
 もずくとオクラのとろり汁は和風だしにしょうゆと塩で味付けし、もずくとオクラでとろみをつけています。
画像1 画像1

PTA成人・人権講座

6月19日(木)
PTA成人・人権講座で、講師先生をお招きして、「無添加クリーム」を作りました。
環境に良い、体に良い天然の素材を使って作りました。興味深い内容でしたので、参加された保護者の皆さんも、熱心に講師先生の話を聞いて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導

6月19日(木)
6年生の栄養指導です。栄養教諭の先生に来ていただき、「一日分の食事について考えよう」という学習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 卒業遠足6年
1/30 民族クラブ
2/2 中学校クラブ見学会(6年)
2/3 新1年生入学説明会
2/4 委員会活動