●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます。●4月7日(月)入学式 ●4月8日(火)始業式、下校11:30〜 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

星屑に別れを告げました(21:15)

画像1 画像1
キャンプファイヤーの火も残り火となりました。
残り火で☆を作り、名残はつきませんがファイヤー場を後にします。
1日でたくさんの思い出をつくることができました。

これから、就寝の準備をして22時には消灯です。
明日も、OPヨットなど楽しみな活動があります。
十分寝て、今日の疲れをとり明日に備えます。

おやすみなさい!

キャンプファイヤー(20:30)

画像1 画像1
今日の最後のプログラムはキャンプファイヤーです。
だんだん暗くなる中、火が大きく燃えて雰囲気満点です。
ゲームやスタンツに興じます。
画像2 画像2

おいしい(18:45)

画像1 画像1
今日はいっぱい活動したので、腹ペコです。
のこさず食べよう!

いただきます(18:30)

カッター訓練も無事に終わり、
入浴、夕食とプログラムは進んでいます。
大きなけがなどもなく皆、元気です。
たくさん活動したので、おなかがすきました。
今日の夕食のメニューです。
画像1 画像1

かいたて成功!(15:25)

カッターの櫂(かい)は重くて長いけれど、力を振り絞って
「櫂立て」に挑戦しました。
見事、空に向かって櫂を立てることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
2/2 朝会 安全点検
交通安全学習週間(6日まで)
2/3 ふれあい学習(昔の道具)3年
2/4 代表委員会 租税教室6年
入学保護者説明会
代表委員会 わくわく
2/5 安全の日 放課後チャレンジ

校長経営戦略予算

学校協議会

学校評価