防犯教育がありました。
2年生3年生を対象とした防犯教室がありまいた。
大阪府警と此花警察署から3人のお巡りさんが来校され、着ぐるみやビデオを使って誘拐防止についてお話をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブロッコリーの収穫 3年生
昨年の秋に植えたブロッコリーを収穫しました。中には子どもの顔よりも大きなものもあり驚いていました。収穫したブロッコリーは、ゆでて塩昆布とあえて食べました。おいしいと大好評でした。普段は食べない子も今日はおいしいといって食べる姿が見られ、家でも作って家族と一緒に食べたいと多くの子がいってました。
ゆでて塩昆布とあえるだけですので皆さんも作ってみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 味噌作りをしました。5年生
五年生が、区役所をはじめ地域の方々のご協力により味噌作りに挑戦しました。豆と糀をこねて味噌団子を作り、それを容器に詰めていきました。空気が入るとカビが生えるそうで、みんなていねいに作業をしていました。すぐに味噌ができるのかと思いきや、一年間寝かさないといけないと知り、びっくりしていました。来年の1月にみそ汁とご飯の調理実習をすることを決め、その日を楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 収穫祭がありました
野菜ソムリエの方のお話もあり、有意義な時間を過ごしました。1・2年生にはすだちくんのぼうしやすだちのプレゼントもあり、みんな大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 収穫祭をしました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |