来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【給食】1月15日

(写真)
献立
産地
お膳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「水」の絵コンクール 入賞!!

大阪市役所の玄関ロビーに

大阪市水道局主催の「水」の絵コンクールの入賞作品が展示されています。

桃陽小学校からは、2作品です。

佳作 「水で池をつくったよ」
    3年生 野村俊輔さん

佳作 「大切な水」
    2年生 菱田明沙さん

おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童集会】1月14日

ボール回し!

縦割り班(1年生から6年生の混合チーム)30班で活動しました。

ステージの上には集会委員の子どもたち。
ゲームのルール案内をし、進行も自分たちでします。

*** ゲーム内容 ***
子どもたちは、輪になって座ります。
3つの異なる合図(グルグル、ピリピリ・・など)で、右回り、左回り、一つ飛ばし回り、でボールを隣の人にまわしていきます。

ストップ!の掛け声でボールを回すのを止めます。

その時ボールを持っている人が立ち上がって、

冬休みに何をしたか?何が楽しかったか?

を発表します。

*** ***
児童集会が終わり、子どもたちが教室に引き揚げた後の体育館に、集会委員の子どもたちが残って指導の先生と反省会をしていました。

思った通りにできたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】1月14日

(写真)
こんだて
産地
お膳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】準備万全 1月13日

子どもたちが、給食室に来る時間を見計らって、14クラスの給食が、きれいに並べられています。各料理に応じた適切な熱さ、あったかさ、冷たさです。

あったかい料理、たとえば煮物!

早く用意をし過ぎると、料理は冷えてしまいますし、ぎりぎりになると子どもたちを待たせることになります。

470名分です。

煮込み過ぎればどろどろになります。煮込みが足りなければ生煮えだったりすることもあるのではないでしょうか。もちろん、そんなことは桃陽小学校ではありません。

食材によってその取扱いが違うのに、大量に、しかも失敗なく調理する。

どうやっているのでしょうか。料理をしない私には想像もつきません。
このあたりは職人技です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
祝日
1/31 ももっこサタデー
2/2 かけあし週間(20日まで)
2/3 キラピカ週間(27日まで)3年そろばん週間(6日まで)
2/4 児童集会(健康委員会発表)
2/5 入学説明会
2/6 総合研究発表会分科会 13:20下校

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン