6年生「卒業遠足〜キッザニア甲子園〜」その1
1月29日(木)に6年生はキッザニア甲子園へ、卒業遠足に行きました。
子どもたちは、数多くのアクティビティから仕事を選び、体験しました。 みんな素敵な笑顔を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生「卒業遠足〜キッザニア甲子園〜」その2
漫画を制作したり、ニュース番組を作ったりもしました。
11時には、時を告げるダンスにも挑戦しました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はみがき指導 2年生 〜1〜
1月29日(木)
昨日、歯科校医さんと歯科衛生士さんが来られ、はみがきの指導を していただきました。 写真中 「歯をよく見てごらん。でこぼこしているよ。」と歯科衛生士 さんの言葉で、自分の歯をしっかり見ていました。 写真下 歯科衛生士さんが歯に薬をつけてくださいました。この薬をつ けると、みがき残した歯の汚れがピンク色に染まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はみがき指導 2年生 〜2〜
1月29日(木)
いつもきれいにみがいているのに、ピンクに染まったところがあったので、 みんなびっくり! 写真上・中 ピンクに染まったところを図に書きいれてみました。やっぱり、歯と 歯の間や歯のかみ合わせのみがき残しが多いです。 写真下 ピンクに染まったみがきにくいところを、みんなでシャカシャカみが きました。 これからも、みがき残しがないように、はみがきがんばりまーす★ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流給食
1月29日(水)、今日は1年と6年、2年と4年、3年と5年のペアー学年で交流給食をおこないました。献立はみんなの大好きなポークカレーライス、ごぼうサラダ、アーモンドフィッシュ、牛乳です。給食を食べた後はクラスごとに唄ったり、踊ったりして楽しく給食時間をすごしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|