「ふれあい喫茶」 [2年生]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生はこの日をとても楽しみにし,練習を重ねてきました。 まず最初に「空にぐうんとてをのばせ」の詩を大きな声で暗唱しました。 次に,「山のポルカ」を歌いました。カスタネットをたたきながら,リズムにのって歌うことができました。 最後に,「ドレミの歌」を歌いました。2番と3番は2年生みんなで考えた歌詞で歌いました。 「ドはドラえもんのド,レはレタスのレ・・・シはしまじろうよ,さあ歌いましょ。」 お客さんも笑顔で聞いておられました。 発表が終わった後は,2つのグループに分かれてお菓子と飲み物をいただいたり、お客さんに運ぶお手伝いをしたりしました。お手伝いも上手にできてほめていただきました。 保護者の方もたくさん来ていただいて,とても楽しいふれあい喫茶になりました。 2月1日 「手ごたえ十分!」《算数》 【4年生】![]() ![]() 「えっ?」 「えっ?」 「えっ?」 始まるとしいんとする。 コツコツコツと鉛筆の音。 しばらくすると誰かの手が挙がる。 「何?」 小さな声で返事がある。 「できました。」 「もう一度見直ししましょう。」 次々に手が挙がる。その場で○付けをする。満点も何人かいる。まだ出していないからといって焦ってはいけない。もう一度見直しをしよう。 休み時間には,教室の前の机に集まってくる。自分の点数が気になる。 「やった!」 「うっ」 「………」 みんな明日もしっかりね。 2月2日 「卒業遠足」 【6年生】![]() ![]() 今日は,来場者が大変多いそうです。学校生活では味わえない,楽しいすてきな思い出をつくっていることでしょう。 ![]() ![]() |
|