4年地域清掃![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回も地域の方々がたくさん来てくださり、一緒に公園内をきれいにしました。 本校では毎年この時期に、4〜6年生が校区内に出かけて地域清掃を行っています(5年生が予定していました城北川遊歩道の清掃活動は、本年度雨天のため中止しました)。普段、自分たちが気持ちよく使うことができるのは地域の皆さんのおかげであると再認識するとともに、自分たちの町を自分たちできれいにする気持ちを育みたいと思います。 学年掲示板(4年生)![]() ![]() うどんとパスタ・布団とベット・着物と洋服……。 それぞれの使い方や良さ・ちがいなどを比べて書いています。 5年生 がんばっています!
今日は、平成27年度就学予定児童の健康診断があります。
関目小学校では、学校行事の準備等を主に高学年が行っています。 この就学時健康診断から1年間、5年生が中心になって活動することになります。 行事の趣旨をしっかりと聞き、テキパキと会場設営に取り組んでいます。 午後からの検診でも、就学予定児童の誘導や各検査会場での手伝いを 頑張ってくれます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会
今日のゲームは、「音を聞いて仲間をつくろう」です。
集会委員が鳴らす太鼓の音の数を数えて、その数の人数で仲間を作っていきます。 太鼓の音が鳴りやむと声を掛けあい、さっと仲間をつくって座っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪マラソン”クリーンUP"作戦 (2年生)
2年生は、学習園を中心に清掃を一生懸命していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |