今日は節分
2月3日(火)
今日の節分を前に、昨日は給食に福豆とイワシがついていました。 寒さに負けそうになる「寒がり鬼」や 「寝ぼう鬼」「いじわる鬼」「わすれもの鬼」「なまけ鬼」 心の中に住む鬼も追い払いましょう!! 「おにはそと! ふくはうち!」 ![]() ![]() 6年生「卒業遠足〜キッザニア甲子園〜」その3
2月3日(火)
先日の卒業遠足では、みんな思い思いの職業を疑似体験。 写真上 フォトスタジオ カメラマンになって、一眼レフを片手に街へ・・・ 写真下 医薬研究所 研究者になって新商品のハンドクリーム作りに挑戦。 ![]() ![]() ![]() ![]() なわとび週間 3・4年生
2月2日(月)
1月は「行く」 2月は「逃げる」 3月は「去る」といわれるように 1月が過ぎ、2月になってしまいました。 間もなく立春だというのに、冷たい風が吹いています。 今日から、3・4年生のなわとび週間!15分休みには、運動場に出て 元気になわとびをして、体力作りです。 縄に引っかからずに長く飛び続けた人には拍手が贈られていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|