2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!
TOP

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
9月27日土曜日、土曜授業のご参観ありがとうございました。本日をもちまして、運動会の練習すべてが終了しました。明日が本番となります。運動会でのご声援よろしくお願いします。

運動会練習

運動会の練習も大詰めとなり、今日で各学年のダンスなどの練習は最後となりました。明日は、土曜授業で9時45分から、開閉会式や応援練習を行います。ご参観よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会応援練習

9月19日金曜日の児童集会で、初めて全校児童が集まって、応援の練習を行いました。赤組・白組の応援団長の声に合わせて行った応援合戦、とても迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

組体操練習(5・6年生)

               5・6年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月17日水曜日、朝の会の時間を使って、応援団の子どもたちが、1年生から6年生までの教室に分かれて、応援の練習を教えにいきました。337拍子や2拍子などの拍手の仕方や声の出し方の練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/4 かけ足朝会
ステップアップ高学年
C−NET5・6・3年生
6時間授業
2/5 かけ足朝会
委員会・代表委員会
現金徴収日
2/6 児童集会
午後授業カット
現金徴収日
2/9 交通安全学習(13日まで)
2/10 祝日講話
新1年生保護者説明会
国語科授業研究4年生
給食費引き落とし日

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価