最新の更新
かわ小物づくり(3年)
節分&ドッジボール大会2日目
租税教室(6年)
たてわり班対抗ドッジボール大会!!
児童朝会
5年社会見学「読売テレビ・毎日新聞社」
3年校区探検
交流給食(児童の部 第2回)
児童集会(健康委員会)
交流給食(教職員の部 第2回)
1月28日の下校時刻
交流給食(児童の部 第1回)
交流給食(教職員の部、第1回)
学校給食週間
4年社会見学「市立科学館・阿倍野防災センター」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
かわ小物づくり(3年)
大国小学校では、総合的な学習の時間に地域の伝統産業である「かわ」の学習に取り組んでいます。4日(水)の2時間目に、3年生がかわで「象のキーホルダー」をつくりました。かわいい象のキーホルダーが完成して、子どもたちは大喜びでした。かわの小物づくりを通して、かわの特徴やよさを知り、かわが身近な生活の中で生かされていることを理解することができました
節分&ドッジボール大会2日目
今日は2月3日、節分です。節分はもともと「季節を分ける」ことを意味しています。暦の上ではこの節分を変わりの日として、春が始まります。今日の給食では、福豆とイワシが出ました。栄養、運動、睡眠をしっかりととって丈夫な体をつくり、気持ちの良い春を迎えてほしいです。
今日はドッジボール大会2日目、「あか」対「だいだい」、「もも」対「しろ」の1回戦2試合を行いました。
租税教室(6年)
2日(月)の5時間目に、租税教育推進協議会の方にお越しいただき、6年生を対象に租税教室を実施しました。税金とはどういうものか、税金がないと困ることはどんなことか、みんなが助け合ってより良い暮らしをするために税金は大切なもの、ということを学びました。
たてわり班対抗ドッジボール大会!!
2月2日(月)〜2月9日(月)の20分休みに体育館で、「たてわり班対抗ドッジボール大会」を実施します。1試合7分間で、1日に1〜2試合行います。ボールはみんなの安全を考えてソフトバレーボールを使います。今日はさっそく1回戦の2試合を行いました。1年生から6年生の子どもたちが力を合わせてプレーし、試合がないチームの子どもたちも大きな声援を送っていました。さて、今年の優勝はどのチームになるでしょうか!?
児童朝会
本日の児童朝会で、校長先生より「飢餓、貧困。この世界で起きていること」をテーマにした話がありました。スライドで世界の飢餓の状況を見ながら、子どもたちは食べ物の大切さを学びました。
生活指導担当からは、放課後の過ごし方と、時間を意識して行動することの大切さについての話がありました。2月から学校の最終下校時刻は午後4時30分に変更になりますが、門限は午後5時で変わりはありません。子どもたちの安全のため、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
1 / 37 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
10 | 昨日:35
今年度:10921
総数:211772
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/6
6年卒業遠足「USJ」
2/10
給食費口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク先
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
教育振興基本計画に基づいた取組(第1号)
なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)
新型コロナウイルス関連
厚生労働省
首相官邸
大阪市
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 2月号
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
お知らせ
土曜授業について
学校評価 - 運営に関する計画
平成26(2014)年度 運営に関する計画
平成25(2013)年度「運営に関する計画」最終評価
平成25(2013)年度 運営に関する計画
全国体力・運動能力調査
平成25年度「全国体力・運動能力調査」結果
学校評価 - 学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第2回学校協議会報告書
平成26(2014)年度 第1回学校協議会報告書
学校評価 - 学校関係者評価報告書
平成25(2013)年度 学校関係者評価報告書
携帯サイト