1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

子どもたちの善意が通じる社会に

 ありがとうございました。18日から始まった「赤い羽根共同募金」も本日(21日)で聖賢小学校の取り組みは終了します。
 子どもたちの気持ちが現実に、社会のそこここで反映する町づくりを望むばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるバットリレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の児童集会はぐるぐるバットリレーです。短棒を額につけてその場で3回周り、約10m離れたコーンまで走って行って次の人に交替します。集会委員会のメンバーが見本を見せて、皆で競争して楽しみました。

シーサー1

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室前の子どもの作品展示ケースです。今月は、2年生のシーサーです。

シーサー2

 子どもたちの作品を順番で、職員室前ケースに展示しています。今月は2年生のシーサーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの善意が集まっています

画像1 画像1
 お小遣いの中から持ってきてくれた子どもたちの善意がたくさん集まっています。「赤い羽根共同募金」は明日まで聖賢小学校で集めます。その後担当職員が責任を持って城東区社会福祉協議会に持っていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地